蘇鉄の花
「修羅なせる闘鶏あとの花蘇鉄」 皆川 盤水
樹勢が弱った時、鉄分を与えると蘇るといわれ
「蘇鉄」はこれに基ずく名ということです。
サルビア
「サルビアの情熱に負け子が駈ける」 糟谷 正孝
(花の歳時記より)
オーナメント25
はやくも25回目なんて・・・・
正直言うと、オーナメントをする時は
ネタがない時です。
マイガーデンは本当にこれと言って
自信を持ってお見せできる花がありません。
情けないなあ~
毎日暑いから
水浴びをしょうと思って・・・・
小人たちは見張り役よ。
「これから友達とキャッチボールをするんだ」
「お願い!僕ともっと遊んでよ。」
頭の冠の上にセダムを植えられて
もう何年になるだろうか・・・・このまま朽ちてしまうのはイヤです。
どなたか魔法を解いてください。
大きな木の下のミッションスクールです。
讃美歌が聞こえてきそう・・・
ウサギさんあなたを洗ってあげようと・・・
スポンジと貝の器を持ってきたのに・・・・
逃げないで・・・・・
マイガーデンの
宿根バーベナは本当に小さな花です。
日照不足でしょうか?
ケイビランも
小さな花小さな花を咲かせました。
またも
モグラにやられて瀕死状態の
コットンラベンダーとクリスタルグラスを
移植しました。
もうダメかも知れませんが・・・・
このまま何もせずに枯れてしまったら
(上部は枯れています。)
後悔が残るので、やれることはして
それでもダメなら、諦めがつきます。
朝、5時に起きて始めたのに・・・・
少し動いただけで、汗だくになりました。
最近は日中は買い物に出る以外は
クーラーのかかった部屋に引きこもり気味です。
だから
ガーデニングネタもありません。
困ったものです。
今日も来てくださってありがとうございます。