![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/c70148407673e3ed7c1d88da2a3afaa2.jpg)
貝母の花
「やうやくに咲きし貝母はさびしき花」 森田 峠
(花の歳時記より)
やっと
確定申告も済み、気分も晴れやか♬
それで歯科医院に行けば
たったの5分で今日の治療は済み
そのまま帰るのも・・・・・・
それではとホームセンターへ
安くなっている花苗を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/bd5a32b6314ff91b3a24ccc06a93ad7e.jpg)
左はきっと昨年のサルビアで
768円 → 178円
右側の白にピンクがはいったナデシコは
元値不明の 98円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/284f17187b05f8646276e203540d1dc9.jpg)
ルピナスは
398円 → 128円 × 2 =256円
マイガーデンでは日陰が多いせいなのか
ルピナスが育ちませんが・・・・
今度こそ、日当たりの良い所に植えます。
最後の挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/6409859e166192c9530dece2b0a11964.jpg)
左側のタイガーグラスは
1,280円 → 380円
右側のプティロータスジョーイは
元値不明の 98円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/f4199adb35fc257341b334db79922c2e.jpg)
花菱草
128円 × 3 = 384円
唯一正価で買いました。
儚げでかわいい花です。
一年草ですがこぼれ種からも咲くそうです。
ただ多湿には弱いそうです。
今日のお支払い合計 1,394円 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/a9bb11a86805395f3ff68114b393a875.jpg)
へぇーまた買ったんだ~
おいらの病院代に出費がかさんでいるというのに・・・・・
黄色の花は滅多に買わないおかあちゃんが珍しいね。
でも可愛い花だね。
あれーあの紫は・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/0a658f3a724770572670e189c672db8b.jpg)
そう、蕾だったギリアが少しだけ咲きました。
かわい~い!
可愛~い!といえばこの
フレンチカンカンも(勝手に名前を付けています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/d6a66117f99f7bd6ab969ac1aac538d7.jpg)
クリスマスローズのこぼれ種から
小さな小さな双葉が出ています。
これを育てて
日陰にはクリスマスローズを
たくさん植えようかしらね。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます