私のブログを訪問して
「いいね!」をポチしてくださる方の
ブログを訪問すると、トロイの木馬の詐欺サイトが
画面に現れけたたましい警告音と共に
カーソルが制御不能になり、画面を閉じることも
出来なくなります。
それが今日で二度目なので、
1回目も電源プラグとインターネットのプラグを
パソコンから引き抜いて、事無きを得ましたので
今日もそのようにして対処しました。
でも正しい対処の仕方は
スマホにトロイの木馬と打ち込めば分かりますので
参考にしてくださいね。
とにかく最初は
どうしていいのか分からずパニックになって
(それが詐欺師の狙い)しまって、いきなりプラグを抜くという、
手荒いことをしてしまいましたが
皆さんは決して真似はしないでくださいね。
私のこのポンコツパソコンは
動作が遅くなり、時々画面が真っ黒になったり・・・と
ご機嫌を伺いながら、毎日使っていて
そろそろ買い替え時かなと思っているので
強硬手段をとったわけです。
その方のブログをこれからも
訪問するべきか悩みますね。
大変参考になるグルメのブログで
いつも美味しそうなので、生唾ものなんですよ。
少し前にNHKのあさイチで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/7a0abac5cfd1b88839813e14569a8091.jpg)
コスパが半分で済む
トイレットペーパーをティッシュペーパーとしての
使い方を教授していて、それを観ていたおっさん2が
いつの間にか作っていました。
作り方はトイレットペーパーを軽く押し潰して
芯を取り、中心部から紙を引き上げて袋に入れます。
惜しみなくペーパーを使えますが
ただ欠点は、紙を巻いているので
引き上げた時に、紙がよれて出てくることですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/fd38ae0d43f09fefa812dd342038c61e.jpg)
モッコウバラの蕾がだいぶ膨らんできました。
高知の桜と、どっちが先に咲くでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/d82eafe6173db0e0d061a71fb1da61a3.jpg)
バラ・クリーミーエデンに蕾が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/1aab5a7b88098cc9d370fc4e0e2c0fd8.jpg)
朱色のチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/bf9f60c5d0a79a49fc5875435a833450.jpg)
好きなサーモンピンク色のチューリップも
そろそろですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/113861eb53ddf36ca6e91576068da94e.jpg)
見事に満開を迎えて
まるで空から降ってくる星のように咲いている日向水木。
いつも足を止めて見とれていますよ~
🌸🌸・・・・・・牧野植物園・・・・・・🌸🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/27a400299e035ed6f2c7a342f79d2947.jpg)
こんこん山の今は・・・・
花が咲き揃うのにはもう少し時間が必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/c3e77ef0f9fe01f54ae0681cdc722491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/ea66dc61e532387ffc7f7deae5abf85f.jpg)
寒桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/6d0d8cd1f576dea4d4539fbb1ac5194a.jpg)
貝母百合
大好きな花なんだけど
マイガーデンの貝母百合は、頑固に
咲きそうもありません。
今日も来てくださってありがとうございます。