ということで.
今日もかぐらで滑ってきたわけですが.
…いつも通り,帰宅が遅く.
帰宅後にバタバタやっていると
もうこんな時間なので(涙)
本日のかぐらスキー場の情報,
日曜深夜定例,速報モードにて…
まず.
本日は.
終日晴天の一日でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/89cc6456a57d1d0e489e216afe554727.jpg)
朝から気温は割と高く,
雪は緩めだったけど…
でも,朝イチはフラットバーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/a7fc91691fb0c8c110d5e05d4e818adc.jpg)
あさイチはちょっと風が強く,
ウェアを着ていた方が良かった
くらい肌寒く感じたけど.
昼ごろには強い日差しで,
ウェアだと暑い,いつものこの時期の
感じだったかな.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/c13d45a786e8db7124c95c3a955f4e76.jpg)
…で.
今日は.
土曜に比べて,かなり混みましたね…(涙)
高速リフトは,午前中はずっとこんな感じ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/6b08b0c29b2bcd82c7361c66261a3e93.jpg)
10分近い待ちです(泣)
当然ゲレンデも…
なんだかすごい感じになっています(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/feff697a457f0fd80d5be11d36417b82.jpg)
そして.
気温が高かった昨日,今日の二日間.
かなり雪が解けてしまいました…(激涙)
パノラマコースはコース中間が
完全に途切れてしまっていて,
今日はオープンしませんでした(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/064aa216e263d175f5bbfffcfe79db0c.jpg)
パノラマコース,昨日が
最後だったか…(残念)
ジャイアントコースは…
昨日は全く問題なかったのに.
今日はコブ溝に土が出てきた
ところがポツポツあって.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/00489dfbe2399e3780a3311dc519ffdb.jpg)
そして,いつもヤバくなる
最後の部分.
一気に土が出始めてきました…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/b0644a08f23b4c8045f0fc275169c11b.jpg)
これは…
ジャイアントコース.
次の週末までもたない可能性が
高いですね(涙)
テクニカルも下半分は
完全に死亡です(チーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/40fd068bc382cfe127bb112b1470818b.jpg)
そして,和田小屋から
高速リフトに下りる部分も…
昨日の朝は全面真っ白だったのに.
一気に穴が広がりました(悲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/a4b12a9f8830100f5075c0481031bbc7.jpg)
メインバーンはいつも通り
夕方にはかなりのコブになりましたが.
まだコブ溝に土が出てくるような
ことは無く,大丈夫な感じですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/47365aefc7f199a6b5a575f256324cfc.jpg)
ただ.
メインバーン最後の落ち込み部分.
ちょっと雪が薄くなりつつあります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/7f61d1dece427d937407b5b0139a9da1.jpg)
うーーん.
昨日まで全然問題なさそうだったのに.
今日になっていろんな部分が一気に
ヤバそうになってきちゃいました(涙)
そして.
下山のゴンドラコースもヤバそうな
感じのところが出てきましたし.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/11c875c6ec203ca9466ec75f71452143.jpg)
最後のみつまたコース.
昨日から完全な廊下状態でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/e49cf36487e2f7097ce81fb6d5d87c53.jpg)
今日は廊下の真ん中に穴が
開いている部分が…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/e1a734bec82a992006c2d7c774261fdd.jpg)
…これは.
21,22日はかなりの雨が降りそう
ってのもあって.
ファイナルとなる次の週末は.
ゴンドラコース,みつまたコースは
確実にアウトっぽいです(涙)
そして.
テクニカル下部,ジャイアントも
アウトかな…
メインバーン下部も,一部土が
出てそうです(泣)
…でも.
ファイナルデーまで,メインバーンは
問題なく滑れるでしょうから.
土だらけの廊下バーンだった
去年に比べれば,まだ1億2764倍くらい
マシですね.
ってなことで.
明日また,詳細レポートやります~!
今日もかぐらで滑ってきたわけですが.
…いつも通り,帰宅が遅く.
帰宅後にバタバタやっていると
もうこんな時間なので(涙)
本日のかぐらスキー場の情報,
日曜深夜定例,速報モードにて…
まず.
本日は.
終日晴天の一日でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/89cc6456a57d1d0e489e216afe554727.jpg)
朝から気温は割と高く,
雪は緩めだったけど…
でも,朝イチはフラットバーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/a7fc91691fb0c8c110d5e05d4e818adc.jpg)
あさイチはちょっと風が強く,
ウェアを着ていた方が良かった
くらい肌寒く感じたけど.
昼ごろには強い日差しで,
ウェアだと暑い,いつものこの時期の
感じだったかな.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/c13d45a786e8db7124c95c3a955f4e76.jpg)
…で.
今日は.
土曜に比べて,かなり混みましたね…(涙)
高速リフトは,午前中はずっとこんな感じ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/6b08b0c29b2bcd82c7361c66261a3e93.jpg)
10分近い待ちです(泣)
当然ゲレンデも…
なんだかすごい感じになっています(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/feff697a457f0fd80d5be11d36417b82.jpg)
そして.
気温が高かった昨日,今日の二日間.
かなり雪が解けてしまいました…(激涙)
パノラマコースはコース中間が
完全に途切れてしまっていて,
今日はオープンしませんでした(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/064aa216e263d175f5bbfffcfe79db0c.jpg)
パノラマコース,昨日が
最後だったか…(残念)
ジャイアントコースは…
昨日は全く問題なかったのに.
今日はコブ溝に土が出てきた
ところがポツポツあって.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/00489dfbe2399e3780a3311dc519ffdb.jpg)
そして,いつもヤバくなる
最後の部分.
一気に土が出始めてきました…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/b0644a08f23b4c8045f0fc275169c11b.jpg)
これは…
ジャイアントコース.
次の週末までもたない可能性が
高いですね(涙)
テクニカルも下半分は
完全に死亡です(チーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/40fd068bc382cfe127bb112b1470818b.jpg)
そして,和田小屋から
高速リフトに下りる部分も…
昨日の朝は全面真っ白だったのに.
一気に穴が広がりました(悲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/a4b12a9f8830100f5075c0481031bbc7.jpg)
メインバーンはいつも通り
夕方にはかなりのコブになりましたが.
まだコブ溝に土が出てくるような
ことは無く,大丈夫な感じですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/47365aefc7f199a6b5a575f256324cfc.jpg)
ただ.
メインバーン最後の落ち込み部分.
ちょっと雪が薄くなりつつあります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/7f61d1dece427d937407b5b0139a9da1.jpg)
うーーん.
昨日まで全然問題なさそうだったのに.
今日になっていろんな部分が一気に
ヤバそうになってきちゃいました(涙)
そして.
下山のゴンドラコースもヤバそうな
感じのところが出てきましたし.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/11c875c6ec203ca9466ec75f71452143.jpg)
最後のみつまたコース.
昨日から完全な廊下状態でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/e49cf36487e2f7097ce81fb6d5d87c53.jpg)
今日は廊下の真ん中に穴が
開いている部分が…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/e1a734bec82a992006c2d7c774261fdd.jpg)
…これは.
21,22日はかなりの雨が降りそう
ってのもあって.
ファイナルとなる次の週末は.
ゴンドラコース,みつまたコースは
確実にアウトっぽいです(涙)
そして.
テクニカル下部,ジャイアントも
アウトかな…
メインバーン下部も,一部土が
出てそうです(泣)
…でも.
ファイナルデーまで,メインバーンは
問題なく滑れるでしょうから.
土だらけの廊下バーンだった
去年に比べれば,まだ1億2764倍くらい
マシですね.
ってなことで.
明日また,詳細レポートやります~!