ってなことで.
先ほど志賀高原から帰ってきました~!
…この3連休の志賀高原.
私の日ごろの行いが良かったおかげで
3日とも晴れてくれましたが.←あなたのおかげじゃないから!!!
3連休が終わると同時に「もう晴天は終了!」
と言わんばかりに,志賀高原は明日11日から
また天気が崩れて11日の昼ごろから雪になり,
それ以降は12,13,14日と雪が降り続けます…
でも,12日,13日は西風なので,志賀高原は
正月みたいなドサドサパウダーにはならなさそう…
今の天気図では,一日10cmくらい積もる
くらいかな?
ってなことで.
いつも通りの深夜帰宅なので,
今日も速報モードにて,本日の志賀高原の
レポートをば…
えー.
まず.
本日,あさイチは曇り空で始まりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/510c556395e0585958ada360d11d93fd.jpg)
今日はこの3日間で文句なくベストな,
いい感じで締まった最高グレードの
シマシマっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/8d27710dc397761d2ccd16aa9f896eea.jpg)
そして,さらに.
営業開始から30分も経たないうちに,
志賀高原はすっきり晴れてきました!!
志賀高原は雲の上に出たらしく,
眼下に雲海が広がってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/99c15e91f20c080cceb87d53c9915c3c.jpg)
うひょひょーー!!
晴天シマシマっ!!
今日も晴天の下,シマシマが滑れる
とは…!
この3連休,ホントに恵まれてる…(感動)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/e7c574b747b1c3a75259f1ca6480256e.jpg)
そして.
3連休は2日目に帰る人が多いので,
最終日の今日はゲレンデもガラガラ!
晴天ガラガラで,バーンも締まり気味の
フラットな快適バーンと来れば…
もう,最高の昇天バーン!!
快楽すぎる!!
快楽で死ねるレベルです…(昇天)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/bde42ab849cec49204a5ac257dd9f874.jpg)
そのうえ,ゴンドラは一瞬混んだタイミングも
あったものの,午後は搬器数台待ちの飛び乗りで,
ゴンドラグルグル可能です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/59d3bf9d608fc47391d62f01539f9db0.jpg)
さらに,午後になっても雪質はいいまま…
というより.
午後遅くなればなるほど,むしろ
バーンが締まって良くなっていくという…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/7aaca92adc4b5cce27c856d36b30aaa9.jpg)
もう,ラストまでかっとび大回りができる
最高雪質フラットバーンが続き.
そして,夕方になると,バーンも貸し切り!
いいんですか??
晴天の中,こんなに最高雪質のフラット
バーンがラストまで続いて,
それを貸し切りで滑れるなんて…
こんなに恵まれてて,いいんですか!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/5dd96c37b38aefc052aa26dbbd747e02.jpg)
ってなことで.
間違いなく今シーズン1番の最高コンディション
だった本日.
当然のごとく,休み時間など取るのも惜しく.
お昼休みもとらずひたすら止まらず,
営業開始からラストまで,歓喜の声を
上げながら滑り続けたのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/881706cda05b1c6249cb80ec46e1b62d.jpg)
あぁ…シアワセだった…
3日間とも晴れて,バーンコンディションが
ここまで良かった3連休は,自分の記憶には
無いなぁ…
いや.ホントに良い3連休だった!!
あまりにも恵まれ,快楽に溺れた
3日間を過ごしてしまったので.
もう社会復帰できないかも…
明日から仕事に復帰できるのかな…
先ほど志賀高原から帰ってきました~!
…この3連休の志賀高原.
私の日ごろの行いが良かったおかげで
3日とも晴れてくれましたが.←あなたのおかげじゃないから!!!
3連休が終わると同時に「もう晴天は終了!」
と言わんばかりに,志賀高原は明日11日から
また天気が崩れて11日の昼ごろから雪になり,
それ以降は12,13,14日と雪が降り続けます…
でも,12日,13日は西風なので,志賀高原は
正月みたいなドサドサパウダーにはならなさそう…
今の天気図では,一日10cmくらい積もる
くらいかな?
ってなことで.
いつも通りの深夜帰宅なので,
今日も速報モードにて,本日の志賀高原の
レポートをば…
えー.
まず.
本日,あさイチは曇り空で始まりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/510c556395e0585958ada360d11d93fd.jpg)
今日はこの3日間で文句なくベストな,
いい感じで締まった最高グレードの
シマシマっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/8d27710dc397761d2ccd16aa9f896eea.jpg)
そして,さらに.
営業開始から30分も経たないうちに,
志賀高原はすっきり晴れてきました!!
志賀高原は雲の上に出たらしく,
眼下に雲海が広がってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/99c15e91f20c080cceb87d53c9915c3c.jpg)
うひょひょーー!!
晴天シマシマっ!!
今日も晴天の下,シマシマが滑れる
とは…!
この3連休,ホントに恵まれてる…(感動)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/e7c574b747b1c3a75259f1ca6480256e.jpg)
そして.
3連休は2日目に帰る人が多いので,
最終日の今日はゲレンデもガラガラ!
晴天ガラガラで,バーンも締まり気味の
フラットな快適バーンと来れば…
もう,最高の昇天バーン!!
快楽すぎる!!
快楽で死ねるレベルです…(昇天)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/bde42ab849cec49204a5ac257dd9f874.jpg)
そのうえ,ゴンドラは一瞬混んだタイミングも
あったものの,午後は搬器数台待ちの飛び乗りで,
ゴンドラグルグル可能です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/59d3bf9d608fc47391d62f01539f9db0.jpg)
さらに,午後になっても雪質はいいまま…
というより.
午後遅くなればなるほど,むしろ
バーンが締まって良くなっていくという…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/7aaca92adc4b5cce27c856d36b30aaa9.jpg)
もう,ラストまでかっとび大回りができる
最高雪質フラットバーンが続き.
そして,夕方になると,バーンも貸し切り!
いいんですか??
晴天の中,こんなに最高雪質のフラット
バーンがラストまで続いて,
それを貸し切りで滑れるなんて…
こんなに恵まれてて,いいんですか!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/5dd96c37b38aefc052aa26dbbd747e02.jpg)
ってなことで.
間違いなく今シーズン1番の最高コンディション
だった本日.
当然のごとく,休み時間など取るのも惜しく.
お昼休みもとらずひたすら止まらず,
営業開始からラストまで,歓喜の声を
上げながら滑り続けたのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/881706cda05b1c6249cb80ec46e1b62d.jpg)
あぁ…シアワセだった…
3日間とも晴れて,バーンコンディションが
ここまで良かった3連休は,自分の記憶には
無いなぁ…
いや.ホントに良い3連休だった!!
あまりにも恵まれ,快楽に溺れた
3日間を過ごしてしまったので.
もう社会復帰できないかも…
明日から仕事に復帰できるのかな…