昨日は南よりの風が吹いて初夏を思わせる暖かさだった。春風が吹くと幸せな気分になる。ただ春風は花粉を運んでくるので昨日は薬を飲むまでくしゃみがとまらなかった。 私は通常休みの日を出張でつぶさない。月曜日に出発し金曜日に戻る。そして土日はウィンドをしたりテニスをしたり家事手伝いをしたりして過ごす。 ただ仕事は自分ひとりの都合だけで行かないことが多い。 休みの日に移動して月曜日から仕事をするのが当然と考える人も多い。 確かにそうしたほうが仕事の効率はいい。突き詰めて考えれば、サラリーマンは上から下まで社長から平社員まで誰かのために働いているのであるから、どれだけ効率よく会社から見返りをもらうかということになる。 しかしそう考えるとむなしいし、楽しくない。 またいつもそんな考えで仕事をしていると、効率的ないい仕事はできない。会社・資本にとって役に立たない社員になってしまう。そこで自己実現なる都合のいい言葉で従業員も資本側も折り合いをつけるのである。 会社で過ごす時間は長い。 会社からいかに金をふんだくるかを考えるよりも、楽しくそしていい仕事をするのがいいように思う。 今回の出張は日曜出発の土曜戻りという最悪の一歩手前(最悪は土曜出発の日曜戻りですよ)。でも花粉からは一週間逃れられる。 それでは行ってきまーす。
最新の画像[もっと見る]
-
香港黄大仙 4週間前
-
香港黄大仙 4週間前
-
タイのパタヤでウィンドサーフィン 1ヶ月前
-
Naudanda 1ヶ月前
-
マチャプチャレ 1ヶ月前
-
2025年 新年 1ヶ月前
-
ネパール 2ヶ月前
-
ネパール 2ヶ月前
-
孫娘、おお孫娘の双子ちゃん! 2ヶ月前
-
ワクチンを接種しました。 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます