息子夫婦が近所に引っ越して来てから子守を任されることが多い。車で10分ほどの距離にある息子の家に孫を迎えに行って夜8時頃までカミさんと二人で1歳7ヶ月の孫娘の面倒を見ている。孫はまだ言葉はしゃべれないが意思はしっかり持っていて、あーとかウオーとか身振り手振りで大人を意のままに操ろうとする。周りの大人は孫に忖度して言うことを聴くので益々孫は調子に乗ってつけあがる。ダメなものはダメと教えてやるのが大人の責任と心得ている私は時々孫と対立する。具体的には孫がギャーと泣き止まない。私はガン無視。そのうち泣き続ける孫は自分がどうして泣いていたのかわからなくなるが今更泣くのをやめるわけには行かない。孫との根競べになる。頃合いを見計らって別の話題に振ると孫も渡りに舟とばがりに関係修復に努力する姿勢を見せてくる。その駆け引きが楽しい。3日前に近くのいちご農園にいちご狩りに行きました。孫はいちごが大好きで一人でいちごを30個以上も食べました。今は孫との関わりが私の最大の関心事になってる今日このごろです。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Trip-Partner スカウトチーム/九州旅行(糸島)
- tsuchi84coffee/65歳になりました
- いいぢ/65歳になりました
- tsuchi84coffee/田舎暮らし その4
- いいぢ/田舎暮らし その4
- tsuchi/スマホの電池交換
- いいぢ/スマホの電池交換
- いいぢ/自動車メーカーの責任
- いいぢ/出鼻をくじかれた~!
- いいぢ/ウィンド修行も終盤に