最近ポッコリお腹をどうにかしようと腕立て伏せ、腹筋運動、スクワットなど気が向いた時にちょこちょこやっている。 それから基本的に昼ごはんは食べないことにした。もし食べるとしてもバナナ1本もしくはリンゴ1個だけ。 昼ごはんを食べなくなってから2週間になるが、今のところほとんど不都合はない。また昼食を省略したからといって夕食をドカ食いすることもない。その効果があってか体重は2kg減っている。しかしポッコリしたお腹はあまり変化がみられない。内臓脂肪が減ったのだろうか?
真夜中にTVのチャンネルを切り替えていたら、たまたま昔(1989年)の映画 “Back to the future 2” をやっていた。1作目と同じくタイムトラベルの話で、主人公が未来にいくのだが、その未来というのが2015年すなわち今年なのである。 1980年代に想像していた2015年の様子というのに興味があり思わず見てしまった。映画の中の2015年では空飛ぶクルマやスケボーが出てくるのがやや現代と違っていたが、見ていてそれほど違和感はなかった。ディスプレイはドローンのようなものもでていた。
タイムトラベルの話で未来から過去の世界にいって歴史を変えてしまうというのは受け入れ難いが、歴史においてもしあの時あの出来事がなければその後の世の中は大きく違っていたということは確かにある。 たとえば福島原発の事故。もし電源が手に入り冷却装置が作動していれば・・・・
個人の歴史においても同じことが言えます。もしあの時あのようにしておけば(していなければ)その後の人生全く違ったものになっていただろうと ひとはそれを後悔というのでしょうかそれとも・・・
Back to the future 2 の主演 マイケルJ フォックスは、その後若くしてパーキンソン病になり闘病生活をおくりました。 まさか1989年映画を作っていたときにはそんな不幸な未来が待っているとは思いもよらなかったでしょうね。
真夜中にTVのチャンネルを切り替えていたら、たまたま昔(1989年)の映画 “Back to the future 2” をやっていた。1作目と同じくタイムトラベルの話で、主人公が未来にいくのだが、その未来というのが2015年すなわち今年なのである。 1980年代に想像していた2015年の様子というのに興味があり思わず見てしまった。映画の中の2015年では空飛ぶクルマやスケボーが出てくるのがやや現代と違っていたが、見ていてそれほど違和感はなかった。ディスプレイはドローンのようなものもでていた。
タイムトラベルの話で未来から過去の世界にいって歴史を変えてしまうというのは受け入れ難いが、歴史においてもしあの時あの出来事がなければその後の世の中は大きく違っていたということは確かにある。 たとえば福島原発の事故。もし電源が手に入り冷却装置が作動していれば・・・・
個人の歴史においても同じことが言えます。もしあの時あのようにしておけば(していなければ)その後の人生全く違ったものになっていただろうと ひとはそれを後悔というのでしょうかそれとも・・・
Back to the future 2 の主演 マイケルJ フォックスは、その後若くしてパーキンソン病になり闘病生活をおくりました。 まさか1989年映画を作っていたときにはそんな不幸な未来が待っているとは思いもよらなかったでしょうね。