goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

コロナの症状

2022-02-06 21:26:00 | 新型肺炎

作家 柳 美里さんから


コロナに感染し、全身の感染痛・筋肉痛で眠れない方へ。

わたしも、車の追突事故に遭った直後のような、首、肩、肩甲骨、背中、腕の関節・筋肉の痛みで、夜通し、痛い!痛い!と寝る姿勢を見つけられず、苦しんでいました。

発症7日目の昨夜、はたとダウンコートを着て、寝てみようと思い付きました。

 ダウン、寝れます!

ダウンのふわふわがクッションになって、患部(全身の関節・筋肉が患部になる)が敷布団(マットレス・敷パット)に当たる激痛をやわらげてくれます。

ホテル、病院に隔離される時に、厚手のダウンを着て行き、眠る時にパジャマの上から着用することをおすすめします。

 繭にくるまるみたいなイメージです。

 特に、自分では痛みの説明が出来ない幼児、高齢者、障害を持つご家族がコロナで自宅療養中で、看病をされているご家族の方へ。


ダウンジャケットを着て眠ったら、関節・筋肉の痛みが緩和され、眠れました。


もっと早く、思い付けばよかった。


 コロナ感染、症状が軽い人も言うかもしれませんが実際は柳氏のように、痛くてしょうがない人もいます。どんな病気かまだわかってない間は薬もなかなか出てこないと思います。

 皆さん気をつけましょう。


イベルメクチン

2022-01-31 18:44:00 | 新型肺炎
 1月31日、興和(名古屋市)は、新型コロナウイルス感染症の治療薬として第3相臨床試験を行っている「イベルメクチン」について、北里大学との共同研究(非臨床試験)から、オミクロン株に対しても、デルタ株などの既存の変異株と同等の抗ウイルス効果があることを確認したと発表した。




緊急事態宣言が出るか

2022-01-25 22:30:00 | 新型肺炎
いよいよ第6回目の緊急事態宣言が出るかもしれませんね。

顧問が言っていましたあの小平第3中学校の子供たちは昨年の緊急事態宣言のため学校での練習はできませんが、小平3中の生徒は楽器やマウスピースと楽譜を持ち帰っています。昨年の休校期間中に上手になった生徒はどこかで健気に練習していました。生徒の皆さん今年も期待していますね。

外国に比べて感染者が少ないのは

2021-12-09 04:48:00 | 新型肺炎
日本のコロナ感染者数が少ないのは、遅れたワクチン接種により、まだ強い免疫を維持する人が多いからに過ぎない。昨年の流行のピークは1月。オミクロン株の出現で追加接種は最優先の急務。何しろ6ヶ月で交代価が落ちる

抗ウイルス薬

2021-09-23 09:53:00 | 新型肺炎
ウイルス量は発症時が最も多く、7~10日以降では感染性ウイルスはほとんど検出されません。
抗ウイルス薬は発症直後、もしくは検査陽性となった時点で服用すべきです。中等症以降に使ってもウイルスはほとんどいません。当然、臨床効果は期待できません。抗ウイルス薬は軽症者にこそ使うべきです。