1/17(日)君津市民文化ホールで開かれた「千葉県合同交歓演奏会」に参加。互いの演奏を聴き合い、学校の枠を越えて同じパートの仲間をつくろうという趣旨の演奏会で、座席も昼食も学校ごとではなく、パート単位での行動です。
私たちはコダーイ「くじゃく」に挑戦中。響きのクリアさが増し、基礎合奏の成果が少しずつ形に表れてきていることに手応えを感じた反面、フレーズの受け渡しや表現の持続性などの課題も見えました。
この、どこか土くさく、素朴なのびやかさを持った楽曲には、3月の定期演奏会に向けて引き続き練習を重ねていきます。寒さ厳しい冬を耐え、土を耕し、種をまき続けてきたハンガリーの人々のように、営々と練習あるのみ、です!
【本日演奏した楽曲】
♪雲のコラージュ(櫛田月失之扶(テツノスケ)作曲、1994年度課題曲)
♪ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ作曲、森田一浩編曲)