登下校に日傘をさしている子がいます。『小学生に日傘??』と思うかもしれませんが私は非常に有効な熱中症対策だと思います。手が塞がるから危ないとの理由で禁止にしている学校もあるみたいですが熱中症とのリスクをしっかり天秤にかけて欲しいなと思います。災害レベルの猛暑。子どもの命を最優先で
この暑さになるとかかりつけのお医者さんが言ってた「熱中症とかライトな言い方みんなするけど、あれ軽い多臓器不全やからね。きつかったら後遺症でるからね」を思い出す。
みなさまご無理なさらずご安全に。
ヨーロッパのコロナの感染力がすごい。
知人が複数名、集団でフランスに滞在しています。ほぼ全員20代。95%はワクチン3回接触。
1人がコロナに感染し、数日で集団の8割が感染。しかも、全員、有症状。息苦しさを感じる人もいる。症状は10日経っても治らない。
何か新しいものができたっぽい。
救急外来からのお願いなんですけど、マジで朝食食べてから出勤・通学してください。簡単なものでいいんで。
午前〜昼くらいの熱中症疑いの人、朝食べない勢が多いんですよ……
1日の摂取水分のうち、半分は食事からの水分なんです。一食減るとコップ二杯ちょいの水分を取らなかった事になります。
米連邦政府の学費ローンで不当に重い返済負担を負わされたとして債務者20万人が教育省を訴えていた問題で、バイデン政権はローン全額約8000億円分を取り消し、返済していた分は返還すると表明した。