1年生も大きな声を出してマーチングの練習に加わり始めた。真っ白なシューズ、しわ一つないジャージ姿が初々しい。きょうは土曜日なのでOGの指導がみっちり入っている。こうして先輩から後輩へと受け継がれていく練習っていいなぁ、とつくづく思う。ありがたいことだ
1年生の中には高校に入って初めてマーチングに参加する人もいれば、中学時代にすでに大きな舞台を経験している人もいる。経験や技量の違いはあっても、みんなで声を掛け合い、歩幅を合わせ、キモチを重ねていくことがひとりひとりの「吹奏楽部員」をつくっていくことになる。練習はきつくても、仲間の輪が広がっていくことを楽しむくらいの気持ちでがんばって欲しい。
…ついでに。1年生諸君には、まず掃除をきちんとできる人であって欲しい。校舎4階(音楽室や部室、トイレなど)は、これからの3年間、家族と一緒にいるよりも長い時間を仲間と過ごす場になる。物を置く場所・貼る場所・しまう場所をきちんと決めて整理整頓・分類できる能力は、きっと音楽やふだんの勉強に役立つ。ほんとだってば。期待してますよ。
…説教ついでにもひとつ。私はこの時期に咲くはなみずきの花が結構好きだ(ちょうどきょうの写真にも写ってます)。この木はいたって平凡な枝振りだし、大きな実がなるわけでもないし、普段はほとんど存在感を発揮できないのだけれど、春になって一斉に白やピンクの花弁が開きだすと、ああ、そこにあったのか、と気づいてもらえるような、そんなたたずまいが好きなのだ。
楽器の上達もこれに似ていて、いつの間にか、ああ、あいつ最近いい音出すようになったな、と思ってもらえるようになる、そんなものだと思う。…普段の練習は地味で目立たないものであっても。
しばらく更新しませんでした。スポーツで怪我をしたということではなく、風ひいたというわけではなく、携帯でとった写真をアップしようとして携帯とパソコンをつなぐUSBを学校においたままで、更新が遅れました。
市川西高校吹奏楽部は、ただ今、ワールド・オブ・ブラスの練習で、元気よく、本当に元気よく練習しています。
昼休みもダンスの練習などよく頑張っています。今年は雨が多く、室内の練習になると、基礎練習が充分に出来なく不安になります。
先日は、卒業生が駆けつけ、熱心に大きな声を出して練習を応援してくれました。
明日こそは、写真をアップします。
自己紹介のあと、部のキマリを部長が新入生に話して、練習開始。
今日は、昼に、コピー屋さん。F先生来校。17:00過ぎにお客様来校。
基礎本当に大切ですね。