ノーベル賞の本庶教授「感染しているかもと思ったら、即座に検査を受けられる体制を作るべき。1000億円投資すれば1日250万件PCR検査できる施設が作れる。GoToで無理やり経済回すよりずっと経済効果が高い。感染症を封じ込めるには検査・隔離が原則と公衆衛生学の教科書に書いてあるのに厚労省は無視している。」
最新の画像[もっと見る]
-
コントラバスリサイタル 1年前
-
ウクライナ🇺🇦 愛のトンネルの雪景色 1年前
-
管打楽器コンクール トロンボーン結果 2年前
-
教員採用 2年前
-
そう思います 2年前
-
30年前の日本 2年前
-
野球応援 2年前
-
フルート奏者 2年前
-
日本の4割の子どもの食事が1食100円以下 2年前
-
これから続く増税予定 2年前