千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

言い過ぎかもしれませんが

2019-05-12 17:32:22 | 気をつけろ
低所得者の大学等の授業料の負担軽減の法律が成立しました。「無償」の基準(非課税世帯、家族4人で270万)が多くの国公立大学の全額免除基準より狭いため、いま授業料が免除されている人が全額負担になるケースがでます。対策が必要です。


千葉大は現在398万円(文科省のモデルケースの2人世帯=母と子の年収)の全額免除が270万へと引き下げ⁉今まで全額免除だった方が全額負担になる⁉これは「無償化」ではなく既存の全額免除基準の引き上げ=「自己負担拡大」だ。今すぐ「大学等の授業料免除基準改悪法」と呼ぶべき。#国の責任で真の無償化を