千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

ワクチン情報 福岡県

2021-05-16 20:19:00 | ワクチン

福岡県では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中医療従事者の4分の3が打てていない。委託を受けた広告代理店の情報集約、手配業務が追い付かずワクチンの行き場が決まらないままになっているのが原因。なんてこった。ってかこれ福岡だけじゃないのでは。


地元の中小病院やクリニックの医師や看護師、薬局の薬剤師、消防署の救急隊員用のワクチン約4千回分は、4月中旬から冷凍庫に保管されたまま。委託業者から一向に連絡がないため業を煮やし、電話をかけてもつながらないという。



オリンピックは

2021-05-13 21:26:00 | 新型肺炎

千葉県知事:「(オリンピック)選手専用の病床は確保しない」

組織委員会からの打診への回答です。

「選手専用の病床を確保するのではなく、

県民と同じような形で症状や入院の必要性などに応じて対応していく」


これは個人的には当然かつ絶対に譲れない回答です。

もしも、この条件ではオリンピックが開催できないのなら、そもそも日本ではすでに物理的に開催が不可能なのだという事です。

「国民の健康と命を犠牲にするオリンピック」などナンセンスです。


ニューヨークでは

2021-05-12 19:24:00 | 新型肺炎
これまで確認されているNYのワクチン接種推進案は以下となっています😇

・ドーナツ毎日無料
・大麻無料 日本では出来ないし、反対
・接種カードラミネート無料
・配車サービス無料
・ネイサンズホットドッグ無料
・従業員に現金$125-$75
・4h有給時間休
・CVS$5クーポン
・野球観戦次回無料

・地下鉄1週間無料 New!

日本では、ワクチンが無いから、本当に遠いとこの話し

お金が、

2021-05-10 21:06:00 | 新型肺炎
吹奏楽部顧問ですが、コロナ対策が気にかかり、ほとんど吹奏楽のことが書けません。

五輪のVIP接遇費に44億円…見込み人数で割ると一人頭5500万円…

五輪ってスポーツの祭典じゃなかったっけ
競技者と関係者以外にお金使う意味ある??

コロナ対策に回してほしいです。