家庭用小型PCR検査機 2022-08-07 21:41:00 | 新型肺炎 台湾のファミリーマートでは明日から家庭用小型PCR検査機が発売される。ホンハイグループ郭会長が安価で提供出来るよう自ら開発に携わりコンビニの端末機ファミポートの販売となった。価格は13399元(日本円6万5千円)で専用の試薬キットに入れ検査機に装着すると30分程度でモニターに結果が表示される。
5類だと治療費は?との質問。 2022-08-03 07:14:00 | 新型肺炎 5類だと治療費は?との質問。現役世代だと例えばレムデシビルだけで38万円×3割負担。入院に係る医療費負担は20〜30万円。高額療養費制度(限度額 3.5〜25万円)が使えるかはタイミング次第。月を跨ぐと限度額未満になったり、限度額×2月分の支払いになる事も。差額ベッド代は別です。困りますよね。
PCR検査を毎週学校現場で 2022-08-02 15:28:00 | 新型肺炎 ハーバードは週2回検査。スタンフォードは毎日検査という返信。日本の国公立、大学から高中小まで何もしなかった。検査して学生・生徒を守る、学校をまわすということをしなかった。一部良心的な私大は全学検査しています。それで東大は感染で試験受けなかったら留年。そりゃ試験に来ちゃうでしょ。