この駅がJRの日本最西端の駅とは知りませんでした。
時間が十分あったので駅構内をうろついていると、
「日本最西端 S駅 JR」の看板。
このS駅からさらに西に伸びるM鉄道の駅がありますが、JRとしてはここが最西端。鉄道マニアなら一度は来たい駅でしょうね。
まだ駅周辺をぶらついていると、「電動○○○ 4時間千円」の看板が。これに乗ってS市を観光しようかとも思いましたが、結局プラネタリウムにしました。
もちろん「電動○○○」は
電動自転車のことです。JR九州の主要駅で借りられるそうです。
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします。
週刊なにがニュースやねん
時間が十分あったので駅構内をうろついていると、
「日本最西端 S駅 JR」の看板。
このS駅からさらに西に伸びるM鉄道の駅がありますが、JRとしてはここが最西端。鉄道マニアなら一度は来たい駅でしょうね。
まだ駅周辺をぶらついていると、「電動○○○ 4時間千円」の看板が。これに乗ってS市を観光しようかとも思いましたが、結局プラネタリウムにしました。
もちろん「電動○○○」は
電動自転車のことです。JR九州の主要駅で借りられるそうです。
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします。
週刊なにがニュースやねん