東日本のみなさん こんにちは
先日10月31日の毎日新聞に、20数行のほんとに小さなベタ記事が載りました。
「アイヌ民族が初の政治団体 来年1月にも結成」
毎日新聞の記事によると、来年1月に団体を結成し2013年参議院選挙への候補擁立を目指すそうです。これまでアイヌ民族の政治団体はありませんでした。地方自治レベルではアイヌ民族の議員さんはいらっしゃると思いますが、国政レベルだと、一度だけ故・萱野茂さんが参議院議員を務めています。
アイヌ民族の人口は3万人から10万人ほどまでと考えられています。1億2千万人の日本の中では微々たる人数です。 しかしながらアイヌの方々は日本の少数民族であり、先住民族です。国際社会の中で先住民族の権利擁護が進む中、アイヌ民族を代表する国会議員が少なくとも1人はいるべきだと考えます。
アイヌの方々による政治団体を応援したい。
先日10月31日の毎日新聞に、20数行のほんとに小さなベタ記事が載りました。
「アイヌ民族が初の政治団体 来年1月にも結成」
毎日新聞の記事によると、来年1月に団体を結成し2013年参議院選挙への候補擁立を目指すそうです。これまでアイヌ民族の政治団体はありませんでした。地方自治レベルではアイヌ民族の議員さんはいらっしゃると思いますが、国政レベルだと、一度だけ故・萱野茂さんが参議院議員を務めています。
アイヌ民族の人口は3万人から10万人ほどまでと考えられています。1億2千万人の日本の中では微々たる人数です。 しかしながらアイヌの方々は日本の少数民族であり、先住民族です。国際社会の中で先住民族の権利擁護が進む中、アイヌ民族を代表する国会議員が少なくとも1人はいるべきだと考えます。
アイヌの方々による政治団体を応援したい。