えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

足柄サービスエリアで少しの後悔と安堵

2014年03月02日 14時46分18秒 | 出張
 東北のみなさん こんにちは

 足柄サービスエリアで冷たいうどんを食べた後、エリア内のコンビニエンスストアで2リットルのペットボトルのミネラルウォーターを買い求めました。ここを出て大阪に向かう途中にまた渋滞に巻き込まれたら大変と思ったからです。それにしても安いですね。96円でした。500CCが100円以上しているのに。日本の流通システムはよく分かりません。

 そのコンビニのレジを待つ列の前で、白人女性が店員さんと英語で何か話しています。とぎれとぎれに聞こえてくる会話によると、彼女はクレジットカードしか持っておらず、それで商品を買おうとしています。しかしサービスエリア内のこのコンビニではカードが使えないようです。女性はどこかカードが使えるところはないかと店員さんに聞いていますが、店員さんは英語ができず、ふんふんと首を振っているだけです。さらに女性はレストランなら使えるのかと聞いています。たぶん店員さんは半分分かったような分からないような、またふんふんと首を振っているだけです。最後に女性は「OK」と言って出ていきました。

 声をかけようと思ったのですが、女性がすっと出て行ってタイミングがつかめず、はたまたこちらも少々疲れていてなおざりになりました。レストランの方へ向かう彼女の後ろ姿を追いながら少し後悔しました。言葉の通じない外国で数十時間車に缶詰になり、とても不安だったでしょう。そんな時、私が何か役に立ったかは別にして言葉が通じて話ができれば、さぞや気持ちが落ち着いただろうに。なのに。次はこんなことがないようにしましょう。

 その後、休憩の椅子に腰かけ休んでいると、先ほどの彼女がどこかのレストランの女店員さんと一緒に前を通り過ぎました。見ているとちょっと先にキャッシュディスペンサーがあって、そこでカードから現金を下ろす仕方を教えてもらっています。お金を引き出した彼女はその女店員さんに満面の笑みでお礼をして、そのお金を握りしめてレストランへ向かいました。

 ああよかった。ほっとしました。

 これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする