みなさん こんにちは
フラワーバレンタインや妻の誕生日にお花が贈られてくる「愛妻にこにこプロジェクト」の第四段、いい夫婦の日のフラワーアレンジメントが届きました。農林水産大臣賞の受賞歴のある山口県の園芸農家藤野バラ園さんが育てたローズの花束でした。イエローとピンクがマーブル模様になったフェスタ、ライトグリーンが鮮やかなミントティの二種類のバラが豪華に盛られています。ほんとにきれいな色です。
以前にご紹介しましたが、このプロジェクトは、九州の当社取引先の生花店さんがこの春から始めました。お花で家庭に笑顔を届けようと、はたまたコロナ禍で減少しているお店の売り上げをアップさせようとの目論見です。
愛妻の日(1/31)、フラワーバレンタイン(2/14)、ホワイトデー(3/14)、いい夫婦の日(11/22)、結婚記念日、妻の誕生日の年6回お花が届きます。結婚記念日と誕生日は、申込時にこちらから指定してします。金額が違うコースがあって、私が申し込んでいるのは送料、消費税込み6回で約36000円のコース。1回あたり6000円弱です。
毎回毎回、どんなお花が送られてくるのか妻も楽しみにしています。ご興味お持ちの方は、司元までご連絡ください。奥さんの笑顔が見られますよ。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
フラワーバレンタインや妻の誕生日にお花が贈られてくる「愛妻にこにこプロジェクト」の第四段、いい夫婦の日のフラワーアレンジメントが届きました。農林水産大臣賞の受賞歴のある山口県の園芸農家藤野バラ園さんが育てたローズの花束でした。イエローとピンクがマーブル模様になったフェスタ、ライトグリーンが鮮やかなミントティの二種類のバラが豪華に盛られています。ほんとにきれいな色です。
以前にご紹介しましたが、このプロジェクトは、九州の当社取引先の生花店さんがこの春から始めました。お花で家庭に笑顔を届けようと、はたまたコロナ禍で減少しているお店の売り上げをアップさせようとの目論見です。
愛妻の日(1/31)、フラワーバレンタイン(2/14)、ホワイトデー(3/14)、いい夫婦の日(11/22)、結婚記念日、妻の誕生日の年6回お花が届きます。結婚記念日と誕生日は、申込時にこちらから指定してします。金額が違うコースがあって、私が申し込んでいるのは送料、消費税込み6回で約36000円のコース。1回あたり6000円弱です。
毎回毎回、どんなお花が送られてくるのか妻も楽しみにしています。ご興味お持ちの方は、司元までご連絡ください。奥さんの笑顔が見られますよ。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp