みなさん こんにちは
我が家の台所を改修をしてもらっている大工さんや工務店の方は10時半、お昼、3時と3回休憩を取ります。その休憩に私も時折混ぜてもらっています。
我が家でイタチが出た話をしたら、大工の菊田さん、
「そんなんかわいいもんや。わしが(工事)やったところはアライグマが出て、天井が抜け落ちたんやで。その天井の張り替え大変やった。」
私、「アライグマどうなったんですか。」
菊田さん、「それっきり出てこうへんようになったわ」
工務店の藤本さんの実家は地元大阪・八尾の横小路で、いまだに母屋はかやぶき屋根。
菊田さんはもう76歳です。
「もう、引退してんねんけどF工務店の辻さんに呼ばれたら、出てこなしゃーない。」
と我が家のリフォームに、「義理」で来ていただいていると。その現場監督の辻さんも菊田さんよりご年配ながら、まだまだ現役。昨日ご紹介した箪笥も持ち上げます。
このお二人の平均年齢はW7、77歳です。これまで培われた経験と知識の蓄積はどれほど重いのでしょうか。凄い。そしてありがたい。
これから先は宣伝です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ
http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp