えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

アジア図書館引き続きボランティア募集中

2022年07月22日 20時46分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 大阪・淡路のアジア図書館が引っ越し作業を手伝ってくれるボランティアを募っているとこの欄で紹介したら、Facebook仲間で前職毎日新聞神戸支局でご一緒した先輩のNさんから手伝いたいと連絡があり、先週金曜日にNさんと二人で再度お手伝いに行ってきました。二回目なので要領も分かり、事務局長の坂口 勝春 さんとのコンビネーションもよく、少しは役だったんじゃないでしょうか。戦争関連の図書の整理を終え、健康・医学の本の整理に入りました。

 アジア図書館は、アジア関係の図書を中心に50万冊の蔵書を誇る民間の図書館です。図書の貸し出しだけでなく、語学教室や異文化交流イベントなど多彩な行事を開催。ある面、民間の国際交流拠点になっています。今借りている民家が老朽化で解体されることになり近くのビルに引っ越す作業を進めています。今月中には移転を終え、来月以降新図書館の整理に入ります。引き続きボランティアを募集しています。ぜひお越しください。私にご連絡いただいてもかまいません。また会員も募集しています。よろしくお願いします。
 ちなみにNさん、さらに一日お手伝いに行かれたそうです。うれしい。

アジアセンター21 アジア図書館 
〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路5-2-17
TEL: 06-6321-1839 FAX: 06-6321-1839
https://asian-library-osaka.org/

 写真は右が坂口さん、左がNさん。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張止められませんが、最後の東日本出張家族編

2022年07月22日 14時46分18秒 | 出張
 みなさん こんにちは

 ホテル編でお伝えしましたように東日本出張最終夜は川崎泊まりでした。その日朝、東京を出発し茨城のお客様二軒をご訪問した後、引き返して東京を越えて川崎のお客様へ。ちょうど妻が川崎の娘宅に泊まっていました。川崎のお客様から娘宅までは車で15分ほど。仕事を終えてから娘宅に寄りました。
 せっかく私が寄るというので、娘は豪勢な料理を用意してくれていました。ステーキにばら寿司。ありがたい。

 そして大阪への帰路必ず立ち寄るのが東名高速牧之原サービスエリアです。グルメ編でお伝えしましたように、ここのおふくろ亭で焼津港に揚がったマグロの切り落としをいただいてこそ、東日本出張が終わります。

 

 もう一つ忘れていけないのが、えびせんです。母の好物で、一度お土産で買って帰ったらたいそう喜びました。それからずっと買って帰っていました。7年前に母が亡くなってからも買って帰っては仏壇に供えています。「無事出張から帰ってきたよ。ありがとう」と。

 
 
 今日で最後の出張東日本編を終わります。また後日、九州編をおおくりします。こうご期待。 

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする