えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

明日香を楽しく散策

2023年11月21日 15時23分18秒 | 旅行
 みなさん こんにちは

 きのう、大阪・今里のジャズバーザットフォーのマスター長尾ご夫妻とご友人のMobleyご夫妻とご一緒に奈良・明日香を散策しました。長尾夫人とミスターモブレイさんが大の考古学ファンで、私が飛鳥史学文学講座でちょくちょく明日香を訪ねている話をしたら、ではご一緒にとなりました。11月初旬を予定していましたが天気予報ではあいにくの雨模様。実際その日は午後から大雨になりました。昨日に順延していました。
 穏やかなお天気で、行楽日和。お二人が整備されてからは行っていないと言う、牽牛子塚古墳とキトラ古墳を巡り、最後に長尾マスターが御朱印を集めている岡寺に寄りました。
 お昼は近鉄飛鳥駅前の珈琲の館御園さんでサンドイッチをいただきました。レタスもいっぱい入ってボリュームたっぷりでとってもおいしい。

 それにしても牽牛子塚古墳、当時天皇の墓が八角形になっていたこと、日本書紀に皇極・斉明天皇が娘の間人皇女と合葬された、孫娘の大田皇女を墓の前に埋葬したとあるのと合致していて皇極・斉明天皇の墓と間違いないと考古学的にも文献的にも推定されているのに、施設の説明板は一切「皇極・斉明天皇」に触れていません。宮内庁により皇極・斉明天皇の墓はほかの地に治定されているせいなのでしょう。おかしなことです。
 しかしながら、この古墳が皇極・斉明天皇墓とされていないからこそ、発掘調査が行われ石室の内部まで公開されています。この建前と本音のいびつな関係は、今後いつになったら、解消するんでしょうか。

 
 
 
 
 
 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする