昨日の産経新聞の夕刊にこたつの国内での生産が減少している記事が載っていました。3月というのに寒い日が続いています。我が家では赤外線のこたつは必需品です。ずいぶん昔のこたつなので非常にぬくいです。寒い日はこのこたつの恩恵に預かっているので壊れるとどうしようと思うくらいです。こたつの需要が国内で減っているらしいです。空調やストーブで暖房されている方々が増えているのでしょうか。こたつといえばその上に置いてあるのはみかんと昭和生まれの方々は連想されるのが定番ですが、平成生まれの若者の方々は知らない方が多いらしく、みかんはあまり食べない方々が多いそうです。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年