TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

東林院

2022年06月30日 | 旅日記

6月29日、JR花園駅から歩いて10分くらいのところにある東林院に沙羅双樹の花を見に行きました。

右側の受付でお抹茶と和菓子と説法付の代金1600円を支払いました。

東林院は樹齢300年の沙羅双樹の木があり、毎年6月15日から30日まで「沙羅の花を愛でる会」が催されるお寺です。その模様は毎年テレビのニュースなどで放映されています。一度も訪れたことがなかったので一度行ってみようと今回訪れました。

お抹茶と和菓子

沙羅双樹の花はすでに咲き終わってました。もう少し早く訪れたらよかったですね。縁側に座って説法を聞きました。

たくさん咲いているときはこういう風景が見られるようです。

少しだけ咲き残っていました。沙羅双樹は中学生のときに国語の授業で平家物語を暗記して覚えたことがありどんな花なんだろうと当時は知らないで暗記していました。沙羅双樹は白ツバキなんですね。平家物語の下りはこの授業のお陰で今の歳になっても暗唱できました。

妙法寺の境内を歩いて戻りました。妙法寺は日本で一番大きな禅寺だそうです。

スイレンが咲いていました。

JR花園駅まで歩いて戻りました。ここまで来るときに道がわからなかったですが、帰りは元来た道を戻ると約10分くらいで駅まで辿り付けました。

JR花園駅から丸太町通りをJR沿いに歩いたところにある法金剛院に行ってみようと東林院に訪れる前に行ってみたらコロナ禍で閉じられてました。7月9日から31日までは拝観できるようです。蓮の花で有名なお寺です。ちゃんと調べてなかったので、拝観できず残念でした。京都までやってきたので、このまま帰るのももったいないなあと思ったので、そこで、予定していなかった東林院に行ってみようと思ったのでした。今年はもう来ないけれど、機会があればまた訪れてみたい法金剛院を1枚だけ撮影しておきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅から帰路に着く

2022年06月30日 | 旅日記

6月10日、浜松駅から新幹線で帰阪しました。

駅前では大阪ではほとんど見掛けないような大掛かりな花壇がたくさん展示されていました。大阪以外の場所を旅すると大阪市内ではこういったおもてなし的な花を街角でほとんど見掛けないので大阪市内では花に掛ける予算も意欲も少ないのだろうなあといつも思います。ボランティアの方々が丹精込めて作られた花壇はよく見掛けるのですけれど、やっぱり花に予算を掛けてない大阪市なのでしょうと旅先でこのような花壇を見掛ける度に個人的にはそう思いました。

浜松駅まで見つけたマンホールの蓋

浜松駅の新幹線乗り場付近で

ピアノが弾ける場所がありました。

新幹線の車内で駅で買ってみた饅頭やくるみ大福をいただきました。

駅で買ったプリン

今回の旅で買ったきたお土産

新大阪駅でいつもいただくお店で晩御飯をいただいてから午後7時前に帰宅しました。

今回の旅では一度行って見たかった可睡ゆりの園でゆりやアジサイなどが咲いていた美しい風景を眺めることができました。加茂荘花鳥園や舘山寺温泉、はままつフラワーパークでは以前家族みんなで訪れたときのことを思い出しながら旅してきました。花を眺めると癒されました。行ける間に行っておきたかった場所に今回旅ができたことはよかったと思います。お天気にも恵まれた2日間でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はままつフラワーパーク2022その3

2022年06月29日 | 旅日記

6月10日、はままつフラワーパークを散策したときの続きです。

大温室クリスタルパレス前で白い花がたくさん咲いていたメラレウカ

温室側にあったスロープカーでアジサイ園まで降りました。

アジサイ並木がある散策路を歩いて行きました。

野生アジサイ園

花菖蒲園を散策しました。

スマイルガーデンを通って出口付近まで歩いて行きました。

エレベーターを利用したら坂道を登らなくても楽に出口付近まで戻れるようになっていました。フラワーパーク内では、車椅子を押しながら歩いても坂道を上らなくても済むような工夫があちらこちらに散りばめられていました。バリアフリー化が進んでいたのをあちこらこちらで気が付きました。

正面入口にあったレストランで散策前にお昼ご飯にいただいたラーメン

散策した後、同じレストランで抹茶入りのドリンクをいただいて休憩しました。ゆっくり3時間ほど散策した後、路線バスで浜松駅に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆生温泉2022その1

2022年06月29日 | 旅日記

6月19日は皆生温泉の菊ノ屋に1泊お世話になりました。

6階の部屋から見えた景色です。地元の子どもさんたちがカヌーをされてたり、海水浴をされていた方々が窓越しに見えてました。

境港や美保関方向が見えていました。美保関の灯台の光が晩に見えていました。

望遠で撮影してみました。

灯台もうっすら見えてました。

部屋でいただいたお饅頭

夕食は部屋食でした。

だいこんで器用に作られていた一反木綿

クラフトビールのだるまビールをいただきました。

のどぐろ

午後7時頃、部屋の窓から見えた夕陽がきれいでした。

部屋の中に飾ってあった額

部屋の襖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けました

2022年06月29日 | ひとりごと

6月28日、九州北部、中国四国、近畿、北陸地方の梅雨が明けたと発表されました。前の日27日に、甲信越、関東、東海地方の梅雨明けが発表されたので、これで東北南部と北部だけを残して7月を待たずに梅雨が明けたという年になったようです。大阪市内も午前中から結構暑かったです。

午前中、父がお世話になっている罹り付け医院の診療に付き添いました。終わったのが午前11時半頃でした。

お昼ごはんはいつものお店でいただきました。

その後、父の大阪市の高齢者乗車証の更新の申請を郵便局まで付き添い、父の銀行のキャッシュカード申請の手続きに上本町にある銀行に出向きました。その後、上本町にある近鉄百貨店の地下に寄りました。

蓬莱の豚まん、おはぎ、ういろう、わらび餅味のプリンなどを買って帰りました。甘いものばっかり買ってきて帰宅してから一気にいただきました。

後、もうひとつ、父のマイナンバーカードを健康保険証利用できるように申請しておくことにしました。マイナンバーカードを健康保険証に利用するための申請は関係のサイトでよく読んでみたら区役所ではなくセブン銀行のATMでできるということでした。そこで、一番最後にセブンイレブンに寄って、セブン銀行のATMで操作してみました。4桁の暗証番号とマイナンバーカードは必要ですが、操作自体は非常に簡単でした。父がお世話になっている罹り付け医院ではマイナンバーカードの健康保険証利用はできないようですが、マイナポイント第2弾の7500ポイントの付与がもうすぐ始まるそうなのでそのためにしておこうと思ってしておきました。パソコンやスマホでも申請できるみたいでしたが、セブン銀行のが一番簡単そうだったのでやってみたら本当に簡単な操作で済みました。ポイント付与は6月30日から申請できるそうです。

興味がないことや普段係わりを持たないことなど、いろいろ知らないことが多いですが、今の世の中、知らないと取り残されてしまうことも多々あるので、情報を得ることはやっぱり大事なことかなと思ったりしました。

いろいろな用事を一度に済ませ、日差しがガンガン照り続けていた通路をできるだけ日陰を選んで自転車で走りながら午後2時前に帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり花回廊2022その6

2022年06月28日 | 旅日記

6月19日、とっとり花回廊を散策したときの続きです。

南館のジャングルドームを見学しました。

最後にフラワードームを見学しました。

ハイビスカス

西館の入退場口から午後2時発のシャトルバスで米子駅に戻りました。行きのシャトルバスは私たちだけだったですし、帰りのこのバスも数人だけ乗られてました。園内は日曜日だったのでたくさんの方々が見えておられたように思いましたがほとんどの方々が車で来られていたのかもしれないです。シャトルバスは日曜日だからもっと混んでいるのかなと予想していただけにすいていたのは予想外でした。

入口付近で見掛けたマンホールの蓋

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺

2022年06月28日 | 旅日記

6月7日、一心寺のすぐ側にある四天王寺にも寄ってみました。お彼岸のときに自転車で家族みんなでお参りしたのは何年前だったのか思い出せないくらい昔になりました。久しぶりにお参りしてきました。

極楽門

西重門

南鐘堂

アジサイが咲いていました。

経木を流していただく亀井堂 

亀の池

六時礼賛堂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手数料無料を求めて

2022年06月28日 | ひとりごと

6月27日、叔父宅の地代を支払いに振込先の蒲生四丁目にあった銀行まで出向きました。その銀行は、自宅から自転車で約30分くらいのところにありました。6月分までは昨年末までに振り込んでいて、そのときは6月末までくらいには叔父宅の件は終わっているかなと思ったのですが、実際は相当長引いてしまったので後2か月ほど掛かるかなという感じになり、7月の1か月分だけを振り込むことにしました。それまでは自宅の近所の銀行から振り込んでいたのですが、同じ系列の銀行でも振り込み先の銀行以外は110円の手数料が掛かってしまうので、1か月分だけ振り込むのには手数料が要るので高いかなと思って暑い中遠征してきました。その道のりに月曜日10パーセント引きのスーパーに父の普段着を買いに行ったついでもあり、また、蒲生四丁目までやってきたので、京橋までさらに走り、その先にある桜の宮公園まで行ってみました。先週見に行ってあまり咲いていなかった桜の宮公園の蓮が咲いてきたかを確かめたかったからでした。蓮は先週よりは随分咲き出してきていました。白色の蓮の花がたくさん咲いていました。今年、3度目の訪問でやっとたくさん咲いてきた風景を見ることができました。この日は3度訪問した中で一番暑かった日でした。12時半ごろ帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり花回廊2022その5

2022年06月27日 | 旅日記

6月19日、とっとり花回廊を散策したときの続きです。

秘密の花園は大山を背景に写真が撮影できるスポットでした。

ハんモッグで休憩できる場所もありました。

花の丘でマリーゴールド

ナデシコ

カシワバアジサイ

カマシア

ピロロとポロロの花絵

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり花回廊2022その4

2022年06月26日 | 旅日記

6月19日、とっとり花回廊を散策したときの続きです。

ヨーロピアガーデン付近でアジサイがきれいに咲いていました。

コウホネがたくさん咲いていました。

東館のゆりの館まで回廊を歩いて行きました。

ゆりの館は冷房がガンガン効いていて涼しかったです。

ユリの館では原種のユリが展示されていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする