TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

長崎鼻の灯台へ向かう

2023年02月28日 | 旅日記

2月16日、長崎鼻の先端にある灯台まで歩いて行きました。

昔来たときから変わってなかった場所で開聞岳をバックに撮影しました。

海の上に聳える開聞岳は絶景でした。

浦島太郎と亀の石像がありました。女性は右から、男性は左から2回まわった後、ウミガメをさわってから祈願すると願い事がかなうと言われているそうです。

ウミガメの産卵地でもあるそうです。

途中でジョウビタキがいたので撮影してみました。

長崎鼻の灯台は恋する灯台に認定されています。ハート型の撮影スポットがありました。

ハート型に灯台を入れて撮影

ハート型に開聞岳を入れて撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲高山植物園で咲いていた花々

2023年02月28日 | 旅日記

2月25日、冬季特別開園されていた六甲高山植物園で咲いていた花々を見てきました。

マンサク

セリバオウレン

フクジュソウは咲き始めでした。

西入口のこの場所で水芭蕉が咲く季節が待ち遠しいです。

ザゼンソウ

温室で咲いていたシクラメン・コウム 

約1時間ほど散策して、バス、ケーブルを乗り継いで下山しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日

2023年02月28日 | ひとりごと

昨日・2月27日の午前中、自転車で梅田に行ってきました。一番の目的はこの日が最終日だった阪急百貨店本店で開催されていた九州物産展で梅が枝餅を買いに行こうと思ったからでした。

午前9時過ぎに自宅を出発しました。もう少し早く出発しようと思っていたけれど、ゴミ出しの準備したりしていたら自宅を出るのが遅くなってしまいました。上の写真は天満橋のOMMビル前で撮影しました。以前通ったときはそれほど咲いてにいなかったけれどだいぶん咲いてきたなあと思いました。もうすぐ春だったと実感した咲き具合でした。

阪急百貨店に行く前に阪神桜ビルや第一ビルにある観光事務所に寄りました。阪神百貨店の地下にあった駐輪場があったのを見つけ初めてその駐輪場に自転車を止めました。最初の2時間は無料でした。阪神百貨店でこの日が最終日だったピーターラビットの催し会場に寄ってみました。見て回るうちに誘惑に駆られてしまいファイルやバスタオルなどを買って帰りました。

その後、陸橋を渡って阪急百貨店に向かいました。橋の上で偶然向こうから歩いてきた一見どこにでもいる若そうな男の人に出会い頭暴言を掃かれ、瞬間何と思いました。この日の朝のテレビの占いで自分の星座が最下位だったので当たってしまった出来事になりました。しばらく嫌な思いと悲しい思いが自分の中で炸裂していましたが、よく昔母が人に何か嫌なことを言われたときに「そんなことを言う人のほうがわかってないかわいそうでバカな人なんだよ。」というような意味のことをいつも言って元気にしてくれたので、その言葉を思い出すとなんでもない出来事だったと思うことができました。母の言葉は歳を重ねても偉大な言葉として心の支えになっていたことに気が付いたのでした。この人はたぶん気に入らないことがあると勝てそうな相手だったら誰にでも普段から人を傷つけるような言葉を掃いても平気でいられる人なのかもしれないと思うことにしました。身の安全が確保されただけでもよかったと思います。

気を取り直して、阪急百貨店の9階で開催されていた九州物産展に向かおうとしたら、9階では美術展やいろいろな催しが開催されていました。美術展の作品などを見学し、奥のほうで開催されていた物産展に午前11時半ごろ着きました。もう少し早めの時間帯なら空いていたかもしれないですが、11時半を過ぎてしまっていたので月曜日の平日だった最終日の物産展の会場は相当混雑してました。梅が枝餅売り場でも長い列に並んで買うことができるくらい混んでました。誘惑に駆られそうなスイーツもたくさん売られていましたが、あくる日に出向く罹り付け医院で父はたぶん血液検査すると思うので数値が高くなったらいけないと思い直し甘いスイーツは目だけで楽しんできました。その代わりに晩御飯にあなご飯を買って帰りました。この後、地下の売り場でお昼御飯や晩御飯の総菜を買って、午後2時頃帰宅しました。

福岡県宗像市の料亭で作られたあなご飯をいただいてみたら美味しかったですよ。

帰りに大阪城公園の東外堀で満開になっていたしだれ梅を撮影してきました。

この日の朝は寒かったけれど、日中は春を思わせるくらいの気温で少し暖かかった日になりました。梅田までの自転車での遠出はいい運動になりました。

今日は朝から少し目がかゆいです。今日は花粉がたくさん飛ぶらしいので春になってきたのは嬉しいけれど花粉がたくさん飛ぶ日は要注意な日ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎鼻の龍宮神社

2023年02月27日 | 旅日記

2月16日、次の見学地の長崎鼻にやってきました。

龍宮神社

龍宮神社は古来からの浦島太郎伝説発祥の地である豊玉姫(乙姫)を祀った神社で出会いの神社でもあり、また、家内安全、商売繁盛、航海安全の守り神として多くの参拝者が訪れる竜宮城をイメージする朱塗りの神社です。

 

貝殻に願いを書いて奉納する貝殻祈願が有名です。

願い事が書かれた貝殻でいっぱいだったかめ壺

灯台まで歩いて行くことにしました。

駐車場から龍宮神社や灯台までは坂道を下ってしばらく歩く必要がありました。駐車場の側に置かれていた車椅子をお借りしました。助かりました。

ナニコレ珍百景で紹介されたお店

かごしま弁が紹介されていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園梅林2023年その4

2023年02月27日 | 

2月26日、大阪城公園の梅林に寄ってみました。

梅林を見渡せる桜広場から眺めるとまだ見ごろが続いている風景が広がっていました。

天守閣の広場から梅林全体が見える場所から撮影したらこんな感じでした。

本黄梅

標準木の白加賀は数輪花が咲いていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソンを少しだけ観戦してきました

2023年02月27日 | 旅日記

2月26日、大阪城公園の梅林に寄った後、ゴール付近で大阪マラソンを少しだけ観戦してきました。

まだゴール付近にランナーの方々が入って来られないときに撮影

ゴールの手前の青屋門前 青屋門のところだけランナーがおられない時間帯は横断できました。

梅林からゴール付近

1位のハイレマリアム・キロス選手と(エチオピア)と2位のビクター・キプランガット(ウガンダ)選手

川内選手

ミャクミャクが応援中でした。

大阪城公園内は大阪マラソンを応援される方々や梅林などの梅見や観光に来られていた方々や大阪城ホールでこの日開催のTravis Japanのコンサートに来られていた方々などでいつもの日曜日以上に混雑していました。30分ほどだけ観戦してから大阪城公園を後にしました。

帰宅する前に今里筋にあるスーパーに寄ってみたら今里筋をたくさんのランナーの方々が走っておられたのをスーパーの前で見掛けました。

交差点付近ではコースになっていた道路を横断待ちされていた自転車の方々が列を作って待たれてました。ランナーが途切れたら渡れるのでしょうけれどこの時間帯はずっと繋がってたので長い時間待たないと渡れなかったようでした。大阪マラソンが開催された昨日の大阪市内は晴れていたけれど時折雪がちらついていたほど結構寒い日でした。マラソンコースになっていた沿道の各場所ではその寒さも吹っ飛ぶような活気や熱気を感じた日でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸花物語2023その1

2023年02月26日 | 旅日記

2月25日、JR神戸駅からすぐのデュオ神戸で開催されている神戸花物語2023に行ってきました。

チューリップをたくさん見ることができました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカオウレンとセツブンソウ

2023年02月26日 | 旅日記

2月25日、冬季特別開園が始まった六甲高山植物園に行ってきました。2月末なのでまだ咲いている花々は少ないのですが、この時期にしか見られない早春に咲く可憐な花々を眺め歩いているとたくさんの元気をもらえました。

バイカオウレンの小さな花々が斜面にたくさん咲いていましたよ。

セツブンソウ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日

2023年02月26日 | ひとりごと

昨日・2月25日は、六甲高山植物園の冬季特別開園日初日でした。2年前の3月初旬に冬季特別開園日に訪問したことがあったので冬季に訪問したのは今回が2回目になりました。朝、一人で行こうと思っていて準備をしていたら父も一緒に行くということで出掛ける支度などで時間を要したため、午前11時前に六甲高山植物園の西入口に着きました。まだ2月末の高山植物園では咲いていた花の数は少なかったですが、バイカオウレンが思ったよりも斜面にたくさん咲いていたのを見ることができたので元気をたくさんもらってきました。1時間ほど散策してミュージアム前のバス停まで戻りました。バス停で待っていたときに一時的に雪がちらついてきました。植物園を散策していたときは少しも寒いと思わなかったけれど、バス停でバスを待っていた間、舗装されている地面を通して足元が冷えくるのを感じたほど寒かったです。定刻通りにバスが来て、そのバスに乗り込み、ケーブル山上駅へ、六甲ケーブル、バスを乗り継いでJR六甲道駅まで移動しました。その後、もう一か所寄ろうと思っていた神戸花物語が開催されているデユオ神戸があるJR神戸駅まで向かいました。お昼御飯をまだいただいてなかったので神戸花物語の会場前にあったお店で遅めのお昼ごはんをいただきました。

親子丼をいただきました。午後2時過ぎでした。

その後、春の花々が咲き誇っていた神戸花物語の会場内でいろいろな花を見て回りました。チューリップやルピナスなどの春の花々をゆっくり見歩きました。色とりどりの花々は見歩いただけで随分と癒されました。午後3時過ぎにはJR神戸駅から新快速で午後4時過ぎに帰宅しました。昨日はいろいろな花々に元気をもらえた1日になりました。

チューリップの切り花を買って帰りました。

六甲高山植物園の冬季特別開園は2月末から3月12日までの土日のみ開園されています。神戸春物語は今日2月26日(日)まで開催されています。

今日2月26日(日)は大阪市内で大阪マラソンが開催される日です。今日は朝から少し寒いですが、晴れてよかったですね。コース周辺では車だけでなく自転車や歩行者も通行できない時間帯があるので、マラソンコース周辺ではマラソンのHPなどで交通規制のある場所を確認して行動しないといけない日でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまて箱温泉

2023年02月25日 | 旅日記

2月16日、たまて箱温泉にやってきました。

たまて箱温泉の側にある山川製塩工場跡を見学しました。

開聞岳がきれいに見えていました。

大隅半島が見えていました。

スヌーピー岩こと竹山がすぐ近くに見えていました。

標高は約200mあるそうです。

たまて箱温泉の入口

ヤギがいましたよ。

山川地熱発電所

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする