TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

京都府立植物園2024年9月その5

2024年09月30日 | 旅日記

9月21日、京都府立植物園を散策したときの続きです。植物園会館で休憩した後、1階で展示されていた『開園100年の歩み展』を見学しました。

堂本印象画の初代入園券(昭和36年度から昭和48年度に利用)の原画が展示されていました。

植物園の100年の歴史がわかりやすく展示されていました。

バラ園を通って沈床花壇まで歩いて行きました。

沈床花壇前でコスモスが植えられていました。

沈床花壇

マンデビラ

ノゲイトウやキバナコスモスが花壇を彩ってました。

中央の噴水脇でもコスモスが植えられていました。

ベニバナサルビア

カンナ

約3時間くらい散策してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールハウスフェアその2

2024年09月30日 | 旅日記

9月14日、阪神百貨店梅田本店で開催されていた『ドールハウスフェア』に行ってきたときの続きです。

精巧に作られたいろいろなドールハウスを見歩くと楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園の彼岸花2024その1

2024年09月29日 | 

大阪城公園のところどころで咲く彼岸花は9月も終わろうとしている下旬になってからようやく芽が出始めてきたのを見掛けました。今年は猛暑続きで咲き出すのが例年より相当遅くなりましたね。10月初旬頃には公園内のあちらこちらで咲いている風景を見ることができそうです。

天守閣の広場で

京橋口で

内堀付近でも芽が出始めていました。

市民の森でもたくさん芽が出始めていました。今年は梅林がずっと工事中で梅林に入れなかったので梅林で咲いている彼岸花を見ることができませんでした。工事がようやく終わりそうでしたし、梅林の草刈も終わられたようなので10月には梅林に入れるのかなあ?

飛騨の森の彼岸花も芽が随分出始めていましたよ。

ポツポツと咲き始めてきた場所が増えてきました。

彼岸花が咲いてきましたが、公園内ではひまわりが咲いている風景がところどころで広がっていました。

ミライザ前にて

飛騨の森で山吹

メジロとシジュウカラ

メジロ

キビタキ

キビタキ

オオルリ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムとジェリー展その3

2024年09月29日 | 旅日記

9月4日、阪急百貨店梅田本店で開催されていた『トムとジェリー展』を見学したときの続きです。最後のコーナーではトムとジェリーがドタバタ劇を繰り広げたアニメの世界を体験しながら楽しめるスポットがたくさんありました。

ゼリーを触るといろいろな色に変化しました。

トムとジェリーが繰り広げた世界の舞台が紹介さrていたコーナーがありました。

月別、日別のアニメが紹介されていました。

しばらくすると画面が変わりました。

阪急電車では来年の3月末までトムとジェリーとコラボした車両が走っているようですね。

ショップでは大勢の方々がグッズを求めておられた長い列ができていました。

トムとジェリーファンが多かったことに気付いた展覧会でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅サラダと虎に翼の感想

2024年09月29日 | ひとりごと

9月28日、いつも同曜日の朝に放送されている『朝だ!生です旅サラダ』を見ました。この回で27年半もの長い間MCとして出演されていた神田正輝さんが番組を卒業されるので、この日は神田さんと松下奈緒さんと勝俣洲和さんら3人がグアムを旅しておられた様子が流れてました。グアム島には行ったことがないですが、きれいなところなのですね。また、日本縦断これウマの旅を歴代されていたアナウンサーさん3人と現役の大仁田アナの計4人が神田さんがお好きなマグロなどを船に乗り込んで海で魚を釣って来られて番組内でお造りにして食べておられました。美味しそうでした。神田さんは旅サラダを草野さんの後を引き継いでされるときに、兼高かおるさんの「兼高かおるの世界の旅」番組がお好きだったのでこの番組のような番組にされたいと就任前に言われていたそうです。兼高かおるさんの番組は私もよく見てました。旅サラダも「兼高さんの世界の旅」に負けないほどの旅の醍醐味を紹介してくれた番組だったのは兼高さんの旅番組を意識されていたからだったのかもしれないなあと思いました。次の回から神田さんのお顔やダジャレをこの番組内で聞くことができないので寂しいなあと思いました。

朝ドラ『虎に翼』の最終回を見ました。最終回は寅子はもう亡くなってしまっていた様子が描かれていてちょっとびっくりしました。最終回、すでに亡くなっていた寅子は娘が心配で娘の後を付いて行ったり側で見守るシーンが流れていました。最後のほうでは寅子のお母さんが出てきて寅子に地獄の道はどうだったと聞いて寅子は最高だったと答えていましたね。寅子の潔い生き方を毎日テレビで見ていたら元気な気分をたくさんいただけた気がします。寅子がいろいろなシーンで語ってきたひとつひとつの言葉は格好良かった言葉も多かったです。最後のほうは自分が子供の頃の昭和の時代が描かれていてもう生まれている時代の設定になった回をしみじみと見てました。終わってしまうと寂しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新梅田シティの庭園を散歩しました

2024年09月28日 | 旅日記

9月27日、新梅田シティの庭園を散歩してきました。9月にやってくると彼岸花が咲いていたのですね。知らなかったです。

かかしもいましたよ。

梅田スカイビル空中庭園展望台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田に行ってきました

2024年09月28日 | 旅日記

9月25日、3年くらい利用していた手帳型のスマホのケースが摩耗してしまったので、梅田まで自転車で出掛け在庫が少なくなっていた店頭にあったケースの中から選んでスマホに合う型のケースを買ってきました。

途中、中之島の市役所前の花壇で咲いていた花々を撮影してきました。

帰りは上本町に寄り、バス乗り場の場所を確かめに行きました。お昼ご飯は近鉄百貨店でオムライスをいただいてきました。

帰宅してから買ってきたスマホケースをはめてみましたが、手帳型ではなかったので、やっぱり手帳型のほうがいいかなと思い、ネットでもう一度探し、店頭には置かれていなかった今利用しているのと少し似ていた手帳型のケースを予約して、店頭受け渡しにしました。店頭受け渡しにすると申し込んでから約1週間の間に受け取りに行かないといけませんでした。27日、この日から公開の映画を見に行こうと思っていたので、受け取りに再度梅田まで自転車で向かいました。店頭でスマホケースを受け取り、支払って、映画館がある新梅田シティへ。新梅田シティの駐輪場は空いてたので、この場所に自転車を止めて先に映画館でチケットを購入。地下にあったレストラン街でお昼ごはんをいただきました。映画のチケットを提示するとからあげがひとつ特典でいただけました。

唐揚げは4つも付いていて、映画特典でさらに1個付けていただくと、多過ぎるくらいの量になりました。生卵が付いていたので卵掛けごはんにしていただいてきました。映画は午後2時25分から上映されるので後約2時間くらいあり、その時間を利用して美術館を見学。その後、稲穂が実っていた庭園を散歩し、ベンチで休憩し、映画を約90分鑑賞。午後4時過ぎに終わり、帰りはどこにも寄らずに梅田新道経由で午後5時に帰宅しました。途中、信号待ちは3回ほどしただけで、ほぼスムーズに走って帰りました。日中はまだまだ暑い日が続いており、この日も最高気温が33度になったくらい暑かったけれど、以前に比べればだいぶん涼しくなりました。帰宅してから買ってきたスマホケースを装着してみました。この作業、ぴったりはめ込むのに結構時間が掛かりました。やっとはめ込んで、いつも通りに充電しようとケーブルを差すとケースが邪魔してケーブルが何度も取れてしまいました。手直ししてスマホケースをさらにきっちりはめ込むとなんとかケーブルがきちっと装着できました。やれやれでした。私が利用している機種はバージョンが古くなってしまっていて、この機種に合うケースがほとんどないような状況になってしまっていました。機種変更して新バージョンの機種にしたらいいのでしょうが、費用が要るし、また機種変更に行かないといけないしなどとぐずぐずしていたら、4年経ちました。4年も経つとスマホはどんどん新しい機種になって行っていたというのを知らされました。新しい機種のスマホケースは店頭にたくさん売られていました。1年に1回くらい機種変更したらいいみたいだそうですが、スマホ命というわけではないので、今後も頻繁に何回も機種変更しないと思います。これからもし機種変更したら、たくさんいろいろなケースが売られているうちにもうひとつ余分に買っておくのがいいかもと思いました。今度スマホケースを買うときははめ込むタイプのケースよりものりなどで装着できてスマホ本体を操作する箇所がケースで隠れないものを購入したほうがいいなあと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりつくしま

2024年09月28日 | 映画鑑賞日記

9月27日、この日から公開された映画『とりつくしま』を鑑賞してきました。この日から1週間しか上映されないということでこの日に見ておかないと後日だと見に来れないという事情があったので初日に見に行ってきました。この映画は東直子さんの原作本の映画化作品です。著者の娘さんである東かほりさんがお母さんの小説を元に脚本・監督されて作られた映画でした。原作本は2007年に読んだことがあり、この小説が映画化されることを知ってどんな映画になっているのだろうと思って興味があり見に行きました。

この映画は亡くなってしまった人々が亡くなった後、大切な人の身近な「もの」になって、その人の側に戻って来れるというストーリーでした。夫のお気入りのマグカップになった妻、大好きな公園の青いジャングルジムになった男の子、孫にあげたカメラになった祖母、ピッチャーになった息子を見守るために野球の試合途中で使う白い粉・ロージンになった母の4編がこの映画で描かれていました。どんな「もの」になれるかを道しるべしてくれるとりつくしま係の役がキョンキョンだったのをこの映画を見てから初めて知りました。

亡くなった人は大切な人を形を変えて見守ってくれているかもしれないし、亡くなった人と遺された人を繋いでくれている大切な「もの」の存在はその人同士の見えない絆であって根底には深い愛が隠されていたということをしみじみ思いながら鑑賞してきました。

原作本を読んだときは家族が皆元気だったのでこの「とりつくしま」に描かれていたことが現実味を帯びてなかったのですが、家族が亡くなってしまった今はいろいろな思いがひしひしと押し寄せてきた「とりつくしま」でした。

映画『とりつくしま』予告編

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園2024年9月その4

2024年09月27日 | 旅日記

9月21日、京都府立植物園を散策したときの続きです。温室付近まで歩いてきました。

温室横で彼岸花を撮影

温室前でハイビスカス

クササンタンカ(ペンタス)

温室前で熱帯睡蓮

オオオニバス

ヒャクニチソウとケイトウ

正門前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールハウスフェアその1

2024年09月27日 | 旅日記

9月14日、阪急百貨店梅田本店で開催されていた『ドールハウスフェア』を見に行ってきました。

精巧に作られたいろいろなドールハウスを見歩いていただけで目の保養になりました。

チューリップをひとつだけ買って帰りました。

撮影していいとおっしゃって下さったドールハウスを掲載してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする