4月20日過ぎ頃、大阪城公園のツツジは公園内のあちらこちらで見事に咲いていました。今年のツツジの咲き方はここ数年ではきれいな咲き方になっていました。それから3日ほど過ぎた頃からピークが日を追うごとに少しずつ過ぎて行くのを感じました。
修道館前で
日本庭園
ナンジャモンジャの白い花が今年も咲いていました。この花の名前を初めて教えてくれたのが母でしたし、この場所でした。
南外堀の藤はまだ咲き残ってました。
4月20日から25日頃まで公園内を散策したときに撮影してきた鳥たちの写真です。
コマドリ
早朝だったので他に誰もおられず近くまで歩み寄ってきていた場所で撮影できました。
違う日に違った場所でもまたコマドリに出会いました。
今春は公園内のあちらこちらでコマドリをたくさん見掛けた気がします。4月25日の午後に公園内でコマドリが鳴いていた声を聞いたのでまだ残っていたのだなあと思いました。
遠くの木の枝にコサメビタキぽい鳥影発見
クロツグミは何回か出てきてくれていました。
早朝、高い木の枝に止まってました。近くにオオルリのオスの成鳥も飛んできていたので、並んで木の枝に止まっていたのを一応撮影してみたけれどピンボケしてました。
違う日にも高い木の上のほうにいたオオルリを見掛け証拠写真を撮影
別の日に雀が水浴びしていたのを撮影
雀が水浴びしていた場所の近くでいい声で鳴いているなあと思っていたら、その近くにオオルリが突然降り立ち、止まっていたのを至近距離で見掛けました。
雀がいなくなった瞬間、オオルリが一瞬だけ水を飲んですぐに飛び去って行きました。あっという間の出来事でした。
しばらくしたらアカハラも水を飲みに降りて来たのを見掛けました。
アカハラは喉が渇いていたのか何回も水を飲んでました。
シロハラも見掛けました。
梅林などでアカハラを撮影
エナガ団子 前の日に西ノ丸庭園にいたのが違う場所に移ってきていたようです。
クロジ
今春なってからまだキビタキは撮影できてませんが、自力で何羽か見つけましたし、オオルリの姿も自力で何羽か見つけることができましたし、何枚かは一応撮影できていたのでよかったです。公園内にやってきた鳥たちに季節の移り変わりを感じた4月下旬の大阪城公園でした。