10月中旬、大阪城公園を散歩したときに見掛けた花々を撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/c1f6be4f12a01a3dee96f6a21c949017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/138c92d6a0540cb16796545328bccf78.jpg)
JR森ノ宮駅に近い公園の入口から噴水までの通路付近ではコスモスが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/29821cf2841dbf08156b0ee771b57549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/042588fe06329c53677beb1781cf3827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/0d4bb8c1a7ad29e1f0c749ff3a7a14b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/fd0a15a4a2cd2d7de834c9a70e177389.jpg)
ミライザ側で金木犀
10月12日~16日、大阪城公園に寄ったときには公園内のところどころで咲いていた彼岸花を見掛けました。今年は10月中旬まで咲いていた場所がありましたが現在はすでに終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/732f3856327b0d6018993d9e68dacd4b.jpg)
内堀ではまだ咲いていた場所が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/49c191158db6ab283168e99212179d2d.jpg)
京橋口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/de69a8f413e48f547ce47891a815ac2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/8424ff0ebae07d142e39eab048f7823d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/02de12feb320f3fe218b7d6b2fdd3375.jpg)
北外堀にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/ab95e35ed7c9580f3926b87a1c23d98f.jpg)
青屋門付近にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/ec0d53a848bcb7315779099b8b8d13e2.jpg)
梅林の工事も終わり、梅林内に入れるようになりました。梅林の彼岸花はほとんど咲き終わってました。梅林内の椅子は新しくなっていました。
公園内で見掛けた野鳥の写真も一緒に掲載しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/4069ad6aebdb83cc3e7d4b4daf28fa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/bde83a9f9f23d9ea163ff0e7e52c5912.jpg)
キビタキ(メス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/928bc56545d5f4ac51825465731d2004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/b046c828b58d2ac5dfcd5ce9fe8350fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/d7c45fcd92b93a8f1416cab674f161ec.jpg)
エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/c04b03da822386571baab5ce4c2cd542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/89eebd549e194b076e955d2f688f049f.jpg)
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/76727968fb4d120c15c8f520f8787862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/cafa7385b37606bd2da7ff4ac4bdd113.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/6ecd4527af9d7e7b3e3cc832d91403d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/e723a6b659af64043b5c009ef2687362.jpg)
ヤマガラのお尻はこんな風だったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/1a337ea438948dbe4b4a89e3e88fe429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/8250c0c1fe60dd56a23bbd03382e4420.jpg)
キビタキ(オス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/5850851bdef549ec92dbe9459c2496ea.jpg)
ノゴマ(オス)正面から撮影できませんでしたが、喉がきれいな赤色をしていたのは目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/f70875f1fd17b0067be961c3ecc4d18c.jpg)
ノゴマ(メス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/31a21a0a739f821b0da69bd0dfbc17dd.jpg)
違う場所でノゴマ(メス)
『池中玄太80キロ』のドラマの中で歌われていた挿入歌は昔よく歌っていた歌のひとつでした。
鳥の詩 杉田かおる
西田敏行さんが先日10月17日にお亡くなりになられたというニュースを見ました。昔よく見ていたドラマ『池中玄太80キロ』で西田敏行さんは通信社の専属カメラマンで報道撮影のかたわらで丹頂鶴などの鳥の写真を撮影されていたのが印象に残っていたドラマでした。この動画を見掛け、まだ見たことがなかった鳥たちがたくさんいたなあと思い、この動画を貼り付けてみました。
など