TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

咲くやこの花館側で

2023年06月30日 | 旅日記

6月27日、鶴見緑地公園(大阪市鶴見区)の咲くやこの花館横でいろいろな珍しい花々が咲いていたのを見掛けました。

ムクゲ

カシワバアジアイ

夾竹桃がきれいでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍翔博物館2階

2023年06月30日 | 旅日記

6月17日、龍翔博物館を見学したときの続きです。

2階では三国の歴史が主に紹介展示されていました。

鹿伝説の歴史が用水伝説絵巻で紹介されていました。

柴田勝家定書

丸岡藩札

 

三国湊の蔵並模型

浮世絵「越前三国乃大湊」

三国港突堤を築堤したG.A.エッシャーとその同僚デ・レイケの資料が展示されていました。

エッシャー直筆の図面

東尋坊の安山岩

三国の工芸品

三国焼

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米が当たる

2023年06月30日 | ひとりごと

昨日・6月29日は、蒸し暑い1日でした。午後、「ピンポ~ン。」と我が家の新しく付け替えたドアホンが久しぶりに鳴りました。宅急便の配達の方が荷物を届けに来て下さいました。宅急便が届く心当たりがなくどこから届いたのだろうと見てみたら富山県からの宅配便でした。4月末に富山県を旅して1泊したときのホテルからいただいた「とまって富山、もらって富山キャンペーン」というのに応募していたのをすっかり忘れてしまってましたが、応募したのが当選したらしく、その中の賞品の「富山米食べくらべセット」のお米300グラム入ったお米が12袋入ったお米セットが当選品として送って下さったのでした。まさか当選するとは思わなかったので、お米をしばらく買わなくていいし、助かります。

新しいドアホンを付けてチャイムが鳴ったのはこれで2回目でした。1回目は新聞の勧誘の方から以前申し込んでいたバスタオルとクリアファイルを持ってきていただいたので、ドアフォンを付けてからいただきものばかりのチャイムばかりだったのでなんか幸先がいいことばかりだったなあと思いました。

ドアフォンの操作は簡単なので父でも簡単に出てくれるので付けてよかったなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田寺その3

2023年06月29日 | 旅日記

6月19日、矢田寺に行ってきたときの続きです。

アジサイ園を散策した後、バス停まで元来た道を戻ることにしました。もう来ないかもしれないので最後にもう1枚撮影しておきました。

本堂をバックに

こちらまで歩いてこの後約300段くらいあったように思った階段を降りて行きました。

奈良市内の風景が臨めました。

階段を下ってやっと山門まで辿り着きました。

バス停まで後少し歩かないといけませんがバスが発車する時間まで30分以上あったので山門前にあったお店で小休憩しました。

山門からバス停までの下り道は結構勾配がきつくて踏ん張って歩かないといけないので下りのほうが上りよりはしんどく感じました。

途中のお店でホタルを見学しました。ホタルを見るのは久しぶりでした。

この後、さらに約15分ほど歩いてバス停に着きました。バスが来るまでまだ約30分あり、バス停にあったベンチでバスが来るのを待ちました。4時5分発のJR法隆寺駅行きのバスのほうが近鉄郡山駅行きのバスよりも早く発車したので帰りはJRで帰ることにしました。JR奈良線で天王寺駅まで移動、鶴橋駅で下車して、駅前の駐輪場に止めておいた自転車で午後5時半ごろ帰宅しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡屋公園でジャカランダなどを見歩く

2023年06月29日 | 旅日記

6月10日、八幡屋公園を友達と二人で散策したときの続きです。

マルゼンインテックスアリーナのグリーンヒルズにはジャカランダの木がたくさん植えられており、紫のきれいな花を咲かせていた木々が多かったです。

グリーンヒルズのベンチに座って休憩していたら天保山から運航されている帆船型観光船サンタマリアが安治川を遊覧していたのが見えていました。USJのジェットコースターやホテルも見えていました。友達はサンタマリアに乗船したことがあったよと言ってました。私は今まで一度も乗ったことがなかったです。

帰ろうとこの付近を歩いていたらネムの木の花が咲いているよとご近所でいつもこの公園を歩かれている方が教えて下さったので寄ってみることにしました。

ネムノ木のピンクの花がたくさん咲いていました。

友達がカタツムリを発見。

この付近から振り返ってみるとグリーンヒルズのジャカランダ並木が一望できました。

キンシバイ

約2時間くらい散策してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍翔博物館3階

2023年06月29日 | 旅日記

6月17日、龍翔博物館3階を見学しました。

3階では坂井市ゆかりの作家たちの資料が紹介展示されていました。

作家たちの交流関係図

芥川賞を受賞した多田裕計と津村節子のお二人は福井市のご出身だったのですね。

津村節子「幻の織物」の原稿

三国町生まれの高見順の著作などの資料が展示されていました。

三好達治の「松径」

高見順「荒磯」

丸岡町生まれの中野重治「私の故郷」

高浜虚子は小説「虹」で三国の門人森田愛子を描きました。

三国生まれの森田愛子の資料が展示されていました。

戦中戦後の5年間三国で過ごした三好達治の愛用品が展示されていました。

坂井に息づく織物業が紹介されていました。

4階に続く階段はエッシャーをイメージした階段でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くやこの花館前の蓮と睡蓮

2023年06月28日 | 旅日記

6月27日の午前中、自宅から自転車でゆっくり走って約40分、鶴見緑地公園(大阪市鶴見区)にある咲くやこの花館の前の池で咲いていた蓮と睡蓮を見に行きました。

6月初旬に訪問したときにはほとんど咲いていなかったですが、約3週間後にはもうこんなにたくさんの蓮や睡蓮が咲いていた風景を見ることができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍翔博物館4階

2023年06月28日 | 旅日記

6月17日、龍翔博物館を見学したときの続きです。1階からエレベーターに乗って4階に上がりました。4階は展望台でした。

4階は三国港のエッセル堤を設計したG.A.エッシャーの息子でトリックアートの巨匠と呼ばれる世界的な版画家「M.C.エッシャーに捧ぐ」とネーミングされていた展望室でした。

三国観光ホテルと成田山が見えていました。

小学校の校庭向こうには九頭竜川や海が見えていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日

2023年06月28日 | ひとりごと

昨日・6月27日は朝は曇っていましたが、次第に晴れてきたので、思い付きで鶴見緑地公園まで出掛けて公園内で咲いていた花々を眺め歩いてきました。出掛ける前にはある場所に蓮を見に行こうとか美術館に行こうと思って準備していたのですが、出掛ける時間が遅くなってしまったので出掛け先を変更して急遽鶴見緑地公園に向かうことにしました。昨日は結構蒸し暑かったですが、花を見歩いていると次第に元気をもらえていたので花の力の偉大さを実感してきました。少々疲れていた心のビタミン剤になってくれた気がします。帰宅したらいろいろな活力をもらったように元気になってました。もう少し早めに帰ろうと思っていましたが、いろいろ欲張って見歩いて午後4時半ごろ帰宅しました。帰宅してからあり合わせのもので晩御飯こしらえをして、晩御飯をいただきながら甲子園で行われていた中日対阪神の試合をテレビ観戦しました。昨日の試合は終わってみれば11対3で勝利し、6連敗阻止できた試合になり、先週のよくなかった試合展開を一掃できたので応援している皆さんが元気になれたような試合でした。同じ時間帯に大阪のNHKホールから生放送されていたNHKの歌番組「うたコン」を見ていました。気分爽快!初夏に届ける元気ソングという内容で、上沼恵美子さんと天童よしみさんが一緒に歌われていた「あんたの花道」や上沼恵美子さんが歌われた「人生これから」などの歌を聴いていたら元気をたくさんいただきました。この日の大阪は晩まで蒸し暑かった日で久々にクーラーを入れないと眠れないほど暑かったですが、いろいろな元気をもらえたいい1日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田寺のアジサイ

2023年06月27日 | 旅日記

6月19日、矢田寺のアジサイ園を少しだけ散策してみました。

花のテラスから撮影してみました。

本堂と鐘楼

境内のあちらこちらでアジサイが咲いていました。矢田寺のアジサイは約1万株あるそうです。

以前矢田寺にやってきたときにこんなにアジサイが咲いていたかどうかほとんど覚えていませんでした。

この日は平日でしたが、たくさんの方々がアジサイ園を散策されてました。

アジサイ園の通路は一周できるようになっていました。

一周してみようかとも思ったのですが、1周していたら1時間に1本しかなかったバスに乗り遅れるかもしれないので少しだけ歩いて写真だけ撮影してきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする