TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

やっぱりわからないことが多かったです

2015年04月19日 | ひとりごと
病院に付き添っていたときに、先日、自宅のポストに入っていた特別区設置協定書(説明パンフレット)を読んでみました。本当に知りたいことはやっぱりわからないことが多かったです。住民説明会はタウンミーティングと違って反対派の方々がたくさん行かれているらしいです。あの住民説明会は、果たして理解できるように話されているのかなあと思います。特別区設置協定書に記載されていた内容は箇条書きでグラフとか一見わかりやすそうに見えるけど、騙されそうな書き方だったです。公園のことだけ見てみても、大阪城公園とか、天王寺公園とか、鶴見緑地公園はすべて大阪府の管轄になるようで、それだけ見てみてもおかしいと思いました。それらの公園を大阪府の管轄にして、住民のための公園作りをするのではなくて、儲けることぐらいしか考えてないのと違うのかしら。あの協定書に記載されていることは絶対記載されている通りにはならないと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする