TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

大川の桜

2011年04月14日 | 
4月9日、大阪城公園から天気もよくなってきたので大川まで自転車を走らせてみました。天満橋方向から桜ノ宮方向に自転車で移動しました。大川も桜見物のお客さんで賑わっていました。アクアライナーもこの日は大盛況でした。5年前にアクアライナーに乗ったことがあります。あのときは造幣局の桜の通り抜けのついででした。そのときの大川の桜はまだピンク色に色づいていましたが、ほとんど葉桜状態でした。今年の造幣局の桜の通り抜けは今日14日から20日まで開催されるそうです。平日は10時から5時まで、土曜・日曜が9時から5時までだそうです。今年は夜間ライトアップしないらしいので夜間の通り抜けはないそうです。大川からも造幣局の八重桜が少し見えるところがありますが、この日はほとんど咲いていないなあと思っていました。昨日のテレビのニュースでは3割ほど咲いているということでした。今年は少し寒い日が多かったので少し咲くのが遅れているみたいですね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城公園の桜 | トップ | 宇治市植物公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。