![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/53e19457333121e67429bdb7ed16db13.jpg)
レトロバスで河口湖畔まで移動した。
河口湖も渋滞でなかなかバスは進まなかった。猿回し劇場前で降りた。
ここは美術館通りというところで紅葉の木がたくさんあって
結構色付いていてきれいだった。
観光客の人々でこの界隈は大変な賑わいで繁華街のようだった。
バス停の近くに看板があった。あのきみまろさんの店もこの近くにあるらしい。
河口湖木の花美術館に入る。ここは池田あきこさんのダヤンのミュージアムだ。
前に来た時に入館したのでこの日は館内のショップだけうろついてみた。
前に訪れた時にダヤンのハンカチを買った。このときは4月の初めだった。
ここから見えた富士山は真っ白で青空の中に際立ってそびえていた。
そのハンカチを旅行に持っていくと必ずといっていいほど雨が降らないので
いつも旅行に行くときはこのハンカチを持っていくことにしている。
以前、阿蘇山の観光バスに乗ったときにこのハンカチを忘れてしまった。
このハンカチは晴れハンカチなので連絡してまで送ってもらったハンカチだった。
同じハンカチがあるか探してみたが何年も前なのでもう置かれていなかった。
せっかく来たので今回も何か買って帰ろうと思ってパスケースを買って帰る。
すぐ近くの湖畔で富士山を見ながらベンチに座って休憩する。
河口湖畔にたくさんある施設のうちのどこか1つくらい入って見学したかったが、
渋滞で時間を取られたので今回はどこにも入らず河口湖畔の景色を楽しんだ。
河口湖も渋滞でなかなかバスは進まなかった。猿回し劇場前で降りた。
ここは美術館通りというところで紅葉の木がたくさんあって
結構色付いていてきれいだった。
観光客の人々でこの界隈は大変な賑わいで繁華街のようだった。
バス停の近くに看板があった。あのきみまろさんの店もこの近くにあるらしい。
河口湖木の花美術館に入る。ここは池田あきこさんのダヤンのミュージアムだ。
前に来た時に入館したのでこの日は館内のショップだけうろついてみた。
前に訪れた時にダヤンのハンカチを買った。このときは4月の初めだった。
ここから見えた富士山は真っ白で青空の中に際立ってそびえていた。
そのハンカチを旅行に持っていくと必ずといっていいほど雨が降らないので
いつも旅行に行くときはこのハンカチを持っていくことにしている。
以前、阿蘇山の観光バスに乗ったときにこのハンカチを忘れてしまった。
このハンカチは晴れハンカチなので連絡してまで送ってもらったハンカチだった。
同じハンカチがあるか探してみたが何年も前なのでもう置かれていなかった。
せっかく来たので今回も何か買って帰ろうと思ってパスケースを買って帰る。
すぐ近くの湖畔で富士山を見ながらベンチに座って休憩する。
河口湖畔にたくさんある施設のうちのどこか1つくらい入って見学したかったが、
渋滞で時間を取られたので今回はどこにも入らず河口湖畔の景色を楽しんだ。