TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

美ヶ原高原

2009年08月10日 | 旅日記
8月3日、上諏訪駅から松本まで電車で移動し、
そこから延々バスに揺られること約1時間半で
山本小屋で降りた。
そこから牛が放牧されているのどかな道を
美しの塔と塩くれ場までを散策した。
ハクサンフウロやアザミがたくさん咲いていた。
マツムシソウも見かけた。
この日は久々のいいお天気だったが、
昨晩まで降り続いた雨の後のせいか
雲が多く、山々は雲に覆われていて見えなかった。
山頂は涼しかった。松本まで戻ってきたら
駅の気温の表示板が36度になっていた。
松本駅は暑かったが湿度がそれほど高くないせいか
からっとした暑さだった。
新幹線を降りて新大阪駅に降り立ったときの大阪の暑さは
やっぱりむしむし暑かった。
この日近畿地方はやっと梅雨明けした日だった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美ヶ原高原のハクサンフウロ | トップ | 箱館山ゆり園のもう1枚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。