これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

ラーメン屋は難しいなぁ

2006年02月02日 15時30分53秒 | 料理
 今日は市ヶ谷にある「くるり」というラーメン屋さんに行きました。
味噌ラーメンが食べたいな~とつねづね考えていたところ
東京ウォーカーにこの店が紹介されていて
営業時間が短い所と定期で行ける場所ということでわざわざ行ってみました。

 着いたのは12時前でしたが2~3人歩道に列が出来ていました。
中々人気だなぁと思っていたら何てことは無く
座席がカウンターのみの8席しかありませんでした。

 ここは大盛でも値段は変わらないのでもちろん大盛味噌ラーメンにしました。
店に入ると今どき店主が一人で作っていました。
この心意気は買えます。
店内はトイレもなさそうなせまさですが、店の人が一人ではしょうがないでしょう。

 そんで肝心な味なんですけども、とろっとしたスープでした。
いわゆる味噌ラーメンという感じではなかったです。
チャーシューは2枚入っていてこれは美味しいかったです。
全体的にいうとまあまあでした。もう食べに行くことはないと思いますが・・・

 外食すると家で食べるよりお金が多くかかるので
味へのハードルが必然的に上がるじゃないですか。
そのハードルを越えてくれる料理に会えることは滅多にありません。
雰囲気だなんだという人もいますが味が最優先です。

 200円位のカップラーメンでも十分美味しいですからね(値段に比較して)
とっびきり美味しいラーメンをつくるお店に出会いたいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿