宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/01/27
(つづき)
10時40分集合で宇ち多゛、二毛作、四ツ木製麺所、栄寿司、おでん丸忠と5軒巡って時刻は18時。蘭州に行くと開店直後で満席状態。店内を覗くと、水餃子を作りながらおかあさんが「寒いから中で待っててね」と暖かい声をかけてくださいました。20分ほどで着席できて、3人で乾杯です。



暖かい紹興酒が美味しいです。そして餃子は一通り注文します。まずは水餃子から出来上がりました。



おかあさん得製のラー油も美味しいのですが、最近、酢胡椒でいただくことが多くなりました。



焼ニラ餃子。



そして焼餃子が出来上がってきます。焼きたてアツアツ、やけど注意です。



パクチーを載せて水餃子をアゲイン。自分的には、世界一美味しい水餃子なんですよね、なんて話で盛り上がります。そしてラストは麺をいただくことにしました。



季節限定、ニンニクの葉ラーメン。マスターが故郷蘭州から持って帰ってくるのは、ニンニクの葉ではなく隠し味の山椒だそうです。



そしてワンタン麺。3人で2杯をシェアします。そしてさすがにお腹いっぱい、パンパンになりました。紹興酒2杯でごちそうさまをします。



19時過ぎにフィニッシュ、京成立石駅でT子さん、T本さんをお見送りして帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )