宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/02/03
(つづき)
宇ち多゛でブランチのあと、一旦帰宅してのんびり過ごし、ふたたび家を出て赤羽へ向かいます。宴会が楽しみすぎて、早く着きすぎてしまうのが常。はまださんに連絡すると、やはりはまださんも早めに到着されるとのこと。それではまるよしに行きましょう、ということになりました。



先に到着したボクが入るとカウンター左奥がちょうど空いていて着席。ビールをもらいます。



キャベ玉(小)が出来上がりました。人気メニューのキャベ玉、次々と注文が入ります。その都度、中華鍋をふるってできたてアツアツがあっという間に出てくるのが嬉しいですよね。そして小サイズ210円、フルサイズ350円なのですが、小サイズでも結構ボリュームがあるのです。



カレールーを追加するころ、はまださんが到着されました。コップをもらってビールで乾杯です。



豆もやしははまださんも好物とのこと。やはり酒呑みの好む味は似てますね。常に満席のカウンター、そういえば改装してから初めてお邪魔したのでした。あの雑然とした小上がりも、すっかりと綺麗なテーブル席になってます。でも、テンパリ定員さんは相変わらずのご活躍のようで、はまださんとニンマリと笑いながら楽しい酒場浴だったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )