宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2019/08/11
この日はチームNMBEのビアガーデンイベント、その前に立石で軽く下地を作ってからということで、向かったのはブンカ堂です。口開けにお邪魔して、熟選からスタートです。



ブンカ堂が表紙を飾ったBRUTUSを見せていただき、西村さんと盛り上がっていると向かいに二人連れのお客さん。どこかで呑んでこられたようで、既にゴキゲンモードです。サバの水煮ねぎ塩レモンたれをいただきます。



ねぎ塩レモンたれの酸味がとっても美味しいのです。食べ応えもあります。熟選を呑み干し、琥珀の時間(とき)をいただきます。



あとからお隣に土曜口開け常連のM田さん、そしてお花茶屋からK田さんがいらっしゃいました。それにしても、今日は人通りが少ないですねえ、なんて話をしながら3杯目はすだちハイをいただきます。



さらにアテにはカルーを追加します。



アツアツのカルー、いいアテになるんですよね。すだちハイをおかわりします。



4杯、1時間半ほどの滞在でごちそうさま。結構いい感じで酔っ払ってきて、でもビアガーデンのスタートまでまだ少し時間があります。ということで丸忠にもふらり寄ってしまいました。



熟選をいただきます。特等席は空いてましたが、1杯だけなので出やすい席で。やはり仲見世も人通りが少なく、そんな様子を眺めながら熟選をグビリ。



いい時間になってきたので、熟選を呑み干して錦糸町へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )