宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2023/08/15
(つづき)
ひろめ市場を出て、次に向かったのはこちらもはまださんおすすめのお店、四万十です。



先客2名で、空いていたカウンター奥のほうへインさせていただきます。渋い酒場ですねえ。燗酒は桂月ですね。



燗付け器にセットされた一升瓶、いい感じです。店内には灰皿が置かれていましたが、先客のおふたりも吸わない方のよう。ラッキーです。店主さんから、お刺身は沖ボラがおすすめとのこと。いただきましょう。



日本酒に合う合う、美味しいです。茄子をいただきましょう。



茄子も美味しい。燗酒が空いて、2杯目はお隣にいらっしゃったお客さんからおススメいただいた鮎酒をいただきます。



なるほど、美味しいですねえ。アユの塩焼きが焼けてきました。



これが500円とは。どれもお安くて美味しいです。万願寺唐辛子もいただきます。



鮎酒が空いて、燗酒を足していただいて3杯目。かなり完成形になってきました。それにしても、店主さんもお客さんもいい方たち。素敵な酒場を堪能させていただきました。1時間15分の滞在でごちそうさま。



宿にまっすぐ戻って、バタンキューだったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )