夕方はkojimaさんが庭をやってくれているので出かける事も出来ず、また料理をする事に。つまはちょこちょこと準備などをすれば良いので気楽みたいね。
夕食のメインはバナメイエビを調理する事に。魚屋の売り出しの時、スーパーの1.5倍ぐらいの数が入っていたから飛びついて買い冷凍してありました。まずは生姜を刻み、
ニンニクを刻みました。
ついでにわけぎの太いところも刻んで一緒に。海老の殻を剥き、
背腸、ハラワタを綺麗に取りました。
この手のゴミはポリ袋できっちり縛り、来週月曜日の燃せるゴミね。
海老とニンニク、生姜、分葱を丼に入れ、オリーブオイル、橙のしぼり汁、塩少々、黒胡椒をミルでガリガリ、ヌートバー君しますね。
あとは食べる寸前に炒めるだけ。
まあ、餃子を焼いて一杯飲りはじめ、つまみがなくなったところでエビを炒めました。なぜか私が作ると、ハワイアンガーリックシュリンプではなくて、香港の下町の屋台のおっさんの料理のような匂いが湧いてくるそうです。つまはそう言いながら美味しい美味しいと言って食べてましたね。お皿が香港の裕華デパートのバーゲンで買った皿だからでしょうか。写真が全部入ってこないので明日でもまた。まあとりあえず美味しく出来て良かったです。餃子も美味しかったし。ではおやすみなさい。