そこへ来て今朝は7時まで寝てしまいましてね、予定が押してしまい、朝のアップができませんでした。まあ、九時間半も寝られたのは嬉しい限りでしたがW
小用も、お陰様で3時半まで起きませんでね、ぐっすりと眠れました。寝る前に、いつも朝方痛くなる大臀筋にロキソニンの湿布を貼って寝たのがよかったのかなあ。
朝の猫の世話のあとゴミ出し、時間がなくてご近所回りだけでしたが、これだけ。
まあマッサージに行きますので、その準備に入浴、体を温めて出かけました。先生にお尻の筋肉が痛いことを伝え、電気治療も強めにお願いしました。マッサージも腰を重点的にやってもらいまして、だいぶ楽になりました。
終わってスーパーで買い物、野菜、牛乳など。浅揚げなんでしょうね、シコイワシが出ていましいたので一とパック。つまが大好きですから、お昼はちょっと待ってねと言われ、すぐに一塩で干したようです。ちょうど火も出て来てね、よかったですね。夕飯の楽しみ。
冷やし中華用の安いハムを頼まれていましてね、でも他に使えないから、魚屋で鎌倉ハムの特売のハムを二種類購入、カツオの腹側の皮付きがあったのでみたら何故か300円だと言う、ぱっともらってレジ。きょうの料理は餃子作りのつもりでしたが、鰹のタタキを焼くことになりました。
お昼はお蕎麦、鶏そばですね。昨日のよだれ鶏のスープで蕎麦つゆを伸ばし、こんな感じに。
初めは鶏そばとしていただき、最後に納豆を入れて納豆そばに。
キャベツの塩昆布和えには新生姜がプラスされてこれまた美味しくなりました。
デザート、コーヒー、ヨーグルトにはチリ産のブドウとオレンジ入り。
昨日のとうもろこしが一本残っていたので、二人で半分ずつ、今日のも甘かったですね。
今朝の午前中の歩きですが、
5378歩でしたね。まあまあか。午後歩くかどうかは「微妙」ですか。