最近凝っていましてね、餃子作り。今日は37個でしたかね、出来たのは。まず、豚の挽肉に塩ひとつまみ入れてよく練り、
ニラを刻みました。
キャベツを刻み、
生姜を刻みましてね、
我が家はニンニクが好きなのでこれも刻んで混ぜました。
これをよく混ぜて包み始めました。数は37個でしたか、まあ30分ぐらいかかりましたかね、最近だいぶ慣れて来ました。
うん確かに37個W 写ったやつの他に3個あったから。
今夜はこれを鍋にしましょうと言うことに。韓国風の辛い鍋。まずは豚肉を入れ、さつま揚げを入れ卓上コンロに。
さつま揚げも出汁が効きますからね。煮えて来たら餃子を入れて。
野菜はまずセリを一把全部。
これが煮えるとこんな感じです。
底にはアサリのむき身も入れました。これも良い出汁が。餃子は割とすぐに煮えるみたいですね。
こんな感じに透けてくれば大丈夫みたい。
餃子とアサリ。他のおかずはほうれん草のおひたし。
きゅうりの浅漬けは今朝漬けたそう、それにきゅうりの古漬け。
最後の締めはご飯に鍋をかけて。ご飯は2点分だけ、少ないです。
いやあ結構美味しかったですな。ステーキは明日に順送りに。
さて今日も早く寝てゆっくり寝ていましょう。おやすみなさい。