ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は頑張って歩きました

2023-05-09 19:46:19 | Weblog

 その原動力はこれ、昼前の買い物で買ったいちご「とちおとめ」でしたね。

大粒で、甘くて、美味しかったです。ヨーグルトが少ないって?ええ、ですから今日、牛乳を買って次を作りました、明日は食べられますW

 夕方4時頃から3回目の散歩に。結構頑張った感じでしたがなんとか一万歩達成できましたね。この時の散歩はLAWSON100へ行きブラックオリーブと塩えんどう豆、家の方に戻って普通のローソンへ行って豚のミミガーを購入、ついでにポイ活もね。なぜか楽天ポイントをいただきました。これが夕食のサラダに。

まあ、帰ったら夕食始めでしたね。

10893歩で打ち止め、もう疲れました、

5時半に乾杯して食事始めでした。ホヤはきゅうりと酢の物に。

 メインのおかずはオムレツでした

挽肉と玉ねぎを炒めて、卵に混ぜて焼くというなんとも横着な焼き方なんです

が、これが美味しくできるのよね、これは箸休めの塩えんどう豆。意外と美味しいんですなあ。

最近夜中にお腹が空くので、隙間を埋めようとところてんを一杯。

ご飯は強烈なもち麦ご飯、

こんなおかずで2点分、まあよく噛んでね。 おかずは古漬け、松茸昆布などでいただきました。

とにかくもう眠いです、今やっと8時12分ですか。つまは7時半に寝室に行ってしまいました。わたくしは8時半かな?眠いです、おやすみなさいですね。もうダメ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も買い物、ホヤが買えた

2023-05-09 15:16:01 | Weblog

 きゅうりもボケきゅうりが安かったなあ。なんであんな貧弱な裏なりみたいなきゅうりが高いんでしょうね。これで酢の物ができますな。メインはオムレツですね。卵はたくさん残っているし。挽肉は牛にした、多分これが美味しいだろう。合い挽きって嫌いなんだよね。豚挽肉はよく使いますがね、中華料理、シウマイや餃子などね、あと肉団子で酢豚とかね。果物も買えた、イチゴとオレンジ。あとは生姜、ニンニク、調味料など。

 スーパー内をぐるぐる見て歩数を稼ぐ。最近入ったSさんにレジをお願い、ずいぶん重いですね、と言われた。牛乳が入っているからか、1Lということは1kgあるということだからなあ。この人はまだ若いから、スマホも詳しいので、スタンプラリーのポイントもお願いする。あら、早かったですね。まあ頑張ってますから。最初の十日分の50ポイントを付けていただいた。また頑張りましょう。

 三階へ上がり二周ぐらいぐるぐる、二階も二周ぐるぐる、一階へ降りて一周半ぐるぐる、これで帰りましょう。これで8000歩ペース。少し寄り道歩きして魚屋へ。ホヤを購入、つまが大好きでね。きゅうりと酢の物にすると本当に美味しい。ちょっとお金を使いすぎたけど、家族が喜ぶと思えば仕方ないよね。倹約できる日もあるでしょう。

 帰り道、noguchiさんのご主人にすれ違う。挨拶はどうしようかとおもったら、向こうから笑顔で挨拶をくれた。かなり変わり者な人で、癖が強い人だけど、最近よく話をしている。面白いね。

 kojimaさん宅でご主人がいて話。猫たちはどこかへ出かけてた。

 帰宅、今日のここまでの歩き、

すごいね、今日は軽く一万歩行けるね。夕方歩きにでましょう。夜もう少し寝られるかもね。そうそう、今日のお昼は半硬焼きそば。例の袋麺を焼いたやつね、餡掛けの。美味しくできましたね、ヤングコーンが効いていますね。

付け合わせに昨日のポテトサラダ。美味しくいただけました。

 昼前に2時間ばかり朝寝できましてね、人心地つきましたね。

 夕方4時過ぎにもう一度歩いてきましょうね。頑張れ、おっさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は頑張って歩こう

2023-05-09 08:16:34 | Weblog

 そのたまには早朝の散歩から始めましょうと、6時過ぎに出かけました。あ、もう一度朝寝しようとベッドに入りましたが、1時間ぐらい横になっていただけ、眠れませんでした。また眠くなったら寝ます。

 もうとっくに明るくなり、ハチ君たちは起きてウソウソとしていましたね。わたくしの顔を見るとさっと寄ってきました。レディーファーストでミーヤちゃんから。この子は自分が最初でないとむくれるのでねW

それぞれのお皿で杯どーぞ。歩き出します。裏通りをずっと歩き、終わるだいぶ手前で大通りへ。左へ曲がり駅の方へ。駅を左折して戻ります。まだ知り合いには会わない時間、でも魚屋さんはもう開店の準備中、開店は10時ですけどねW 目が合えば挨拶。今朝は合わず。家へ戻ります。途中から裏通りを。なるべく人に会いたくないからね。人嫌いの爺さん、猫は好きだけど。

 ハチ君はimaiさんを待って、いつもの交通指導の場所にいた。お腹がまだ空いてるらしく、ニャアと泣いたのでこっちへおいでと声をかけた。来ないからフードの袋を見せたら、お腹を揺すって走って来た。さあお食べ。

 そこらへんをジュンちゃんが見ていたらしい。こちらもお腹を揺すって走っていつもの場所へ行く。待っているから仕方ないなあ、食べなさい。

美容院のTさんが見てたみたい。まずいか。まあ向こうが寄って来るんだからW 帰りましょう。今朝は結構歩けたね。

ほぼ3000歩、これなら軽く10000歩行けるでしょう。頑張りましょう。

 ああ、少し寝てからお風呂に入りますか。その前にアサツキを刻んでおきましょうか。多分明日はラーメンだろうから。今朝寒かったからストーブを点けて、つまはスペアリブで出汁をとっていたからね。

 さあ少し寝ましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう9日になってしまいましたね・・・

2023-05-09 02:40:34 | Weblog

 実は昨日は8時半過ぎに寝てしまいましてね、寝室に上がると珍しくつまが目を開けているから、どうしたの?と聞くと、一度眠って目が覚めたんだそう、何しろこの人7時に寝てしまいましたからね。それでも歯磨きをしながら、毎日のノルマのスクワット100回はこなしたそうです。変わった家だなあ。

 わたくしも目薬とか体操とか、健康上のノルマは済ませたんですが、他の毎日することは全部忘れて寝てしまいまして。それで0時半にトイレに一度起きて行き、戻って寝たんですが2時に目が覚めて、という感じです。昨日は2時半起床でしたがね。まあ朝寝1時間、昼寝1時間半しましたが。今日もそんな風か。

 昨日の夕食を記録しておきます。鍋ですね、韓国風。スンドゥブチゲでございます。よせどうふと言いますか、朧豆腐と言いますか、日本風にいうとそういう柔らかい豆腐ですね。アサリとさつま揚げを三種類入れてみました。昨日は肉入れず。ニラの残りも投入。

あんまり真っ赤でもないですね。これでも結構辛いです。出汁はgood。

 他のつまみはポテサラ。

これをナンの端切れと。

丸いのは餃子の皮の残りを焼いたら膨らんでこうなりましたね。

パリパリして美味しいです。開いてポテサラを挟んで、美味しかったです。

 これはね、豚肉のスープでヤングコーンをさっと煮て、オイスターソースをかけた一品。

かなりグー。鍋をとっていただきましょう。

これは昔家庭教師をした友人の娘が家族旅行で京都へ行った時のお土産。松茸と昆布の佃煮みたいなもの、しょっぱすぎなくて美味しかった。高いんだろうなあ、まあお金のある家だからね。お土産も豪勢。

この豆腐は美味しいですね。とまあ、相変わらず工夫と気配りで安く美味しくが我が家の食卓、豪華なのは貰い物だけです。

 今日も朝ごはんは残り物でしょうね、まあそれで充分。

 今日からしっかり歩こうかなあと思いますね。とにかく無理せず、3回に分ければ一万歩も無理ではないですからね。多分今日はお天気、朝の散歩から行ってみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする