ネットで調べたら、逗子海岸の花火大会みたいでしたね。8時15分までと買いてあったなと思ったらそに時間になったらぴたりと静かになりました。年寄りはうるさいのは嫌いですね。つまは平気で7時半に歯を磨いて寝たようですね。明日も仕事だから早寝した方が良いね。まあ昼間もずっと横になっていましたけど。私は午後は内助の功で餃子作り。ニンニクを刻み、
生姜を刻み、
練った挽肉と混ぜ、キャベツを刻み入れ、ニラも刻んで入れました。
これを練りましてね、包みます。スチロールの皿に並べて行きましょう。
20個口と14個口。まだまだ作ります、12個ですか。もう皿が無かった。
合計で46個、これで作った餡が終了、合計46個包みましたね。最近これが楽しくてね。
夕食は韓国料理風に海鮮スンドゥブ、これにはアサリのむき身、さつま揚げ四種類、わけぎのぶつ切り、これに餃子を一皿入れちゃいました。
ああ、おつまみに昼に剥いた枝豆。
ああ、鍋には鎌倉ハムのソーセージも入れました。出汁も出て美味しいです。
これが鍋に入れた分の餃子。
10個ですか、小さめですから。昨日干した目刺、刺してないですけど。これ最高。頭と首はチノに。
ご飯は最近買った押し麦入り。
美味しいです、炊き立ては。これは二人分です、ちなみに。
美味しくいただきました。餃子はほとんど冷凍したのかな?
今日の小梅。また一段と梅酢が出て来ましたね。全体の量が減って来た。沈んだ感じ。
最初は瓶の首まで梅があったのにね。だいぶ潰れて来ましたね。
今日は世界卓球を見ないで寝ようか、悩んでいますね。