1部のキャラクターで、偶然にも!大怪獣バトルCARDとフィギュア(立体物)とが・・・コレクションという領域で、揃いましたので!!本日は、それを!紹介します。
先ずは、『宇宙忍者バルタン星人』の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/3420b090215c24f1753fe35ae4f6ef64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/4dbbae06f28d406968e780cec8c4b5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/2ddc4d0b7444a15d4e53149c2e3a05ad.jpg)
私も大好きなバルタン星人が、旧HG(現H.G.C.O.R.E.)や大怪獣バトルでも!確りと大活躍している事は、この上なく!!喜ばしい事ですねー。
ですが!やはり!大怪獣バトルMONSTER CARDでは・・・『Version 01』登場が、1番お気にリですが・・・フィギュア自体のカラーリングでは・・・私を始めそのカラーリングの好みが、分かれそうな気もします。画像のバルタン星人では、全体的に!緑色の設定になっていますが・・・『HGウルトラ大怪獣バトルSPECIAL』と言うシリーズVersionでは・・・お馴染みの大怪獣バトル・ウルトラモンスターズに、参戦(登場)していますカラーリングの薄い水色の設定に変更されてまして!!より!大怪獣バトルのイメージに近い仕様でのLINE UPと・・・かなり!カッコよくなっています。只カラーリングの変更だけの違いなのですが・・・ショップさんのガラスケース内にディスプレイされている現物を見て!私もカラーリングは、『HGウルトラ大怪獣SPECIAL』Versionの方が・・・好みだと感じました。ドワァ~。。
先ずは、『宇宙忍者バルタン星人』の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/3420b090215c24f1753fe35ae4f6ef64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/4dbbae06f28d406968e780cec8c4b5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/2ddc4d0b7444a15d4e53149c2e3a05ad.jpg)
私も大好きなバルタン星人が、旧HG(現H.G.C.O.R.E.)や大怪獣バトルでも!確りと大活躍している事は、この上なく!!喜ばしい事ですねー。
ですが!やはり!大怪獣バトルMONSTER CARDでは・・・『Version 01』登場が、1番お気にリですが・・・フィギュア自体のカラーリングでは・・・私を始めそのカラーリングの好みが、分かれそうな気もします。画像のバルタン星人では、全体的に!緑色の設定になっていますが・・・『HGウルトラ大怪獣バトルSPECIAL』と言うシリーズVersionでは・・・お馴染みの大怪獣バトル・ウルトラモンスターズに、参戦(登場)していますカラーリングの薄い水色の設定に変更されてまして!!より!大怪獣バトルのイメージに近い仕様でのLINE UPと・・・かなり!カッコよくなっています。只カラーリングの変更だけの違いなのですが・・・ショップさんのガラスケース内にディスプレイされている現物を見て!私もカラーリングは、『HGウルトラ大怪獣SPECIAL』Versionの方が・・・好みだと感じました。ドワァ~。。