ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

レアリティカードも様々!つい見入って・・・

2008年02月22日 17時40分09秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
本日、久々の出撃?をしましたが・・・バトルの為ではなく!お気に入りで、行きつけのショップさん立ち寄り・暫し専用ガラスケース内の大怪獣バトル・スーパーレア/ウルトラレアカードを、眺めていました。

その専用ガラスケース内には、前日には、並んでいなかった『EX 06弾』登場のスーパーレア・ウルトラレアカードが、多数並べられていましたよ。

流石に、『古代怪獣ゴモラ 超振動波3900(A1100/D900/S900/P1100)』こそは、入荷していないのか!ありませんでしたが・・・他は、確りと並んでいましたね~。

『最強合体獣キングオブモンス ファイナルクレメイトビーム3500』⇒『3500円ちょい!』

『暗黒星人ババルウ星人 刺股攻撃3500』⇒『1260円』

『コイン怪獣カネゴン カネゴンの雨3500』⇒『1050円』

『ファイティングベム メカバルタン ギガクラッシャー3700』⇒『1050円』

この他は、『01弾~05弾』迄の各スーパーレア・ウルトラレアカードが、ずらぁ~っと勢揃いしていました。

更に,『SUPER COMBO CARD』も各種揃い組で、正に!豪華共演・豪華絢爛と言ったところです。

『ウルトラマン スペシウム光線』・『ウルトラマンメビウス メビュームシュート』・『ウルトラマンタロウ ストリウム光線』・『ウルトラセブン ワイドショット』・『ウルトラマンジャック ウルトラスパーク』

前回より!ウルトラマン スペシウム光線は、価格が、若干ですが・・・ダウン↓しまして・・・ウルトラマンメビウス メビュームシュートと殆ど同額で、2大ウルトラマンが、並び!その後を、ウルトラマンタロウ ストリウム光線・ウルトラマンジャック ウルトラスパークが、追う形となっていました。

しかし・ウルトラレアカードとして、登場の『宇宙怪獣エレキング 放電光線3500』/『邪心ガタノゾーア 石化光線3500』/『最強合体獣キングオブモンス ファイナルクレメイトビーム3500』とは・・・価格的にも!人気の面においても・・・それ程・高い!人気は、なのでしょうか??!

私は、特に、ウルトラレアカードには、強い関心と入手欲は、ありませんから・・・眺めて!おおぉー今弾の仕様は、この様に、なっているのだなぁ~てな感じです。

本日は、↑の後に、別のお店へ立ち寄りまして・・・その店舗さんの筐体で、只の1戦のみのバトルをして、楽しんで来ましたが・・・本日、召喚のMONSTERは、『宇宙忍者バルタン星人(ベーシカル) クロ―トラップ3500(A1100/D800/S1200/P800):SR』でした。その払い出しCARDとは、ノーマル:ABILITY CARDです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする