ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

ウルトラ怪獣シリーズに、付属の応援カードは・・・

2007年12月17日 19時15分18秒 | 日常・仕事等の雑記(出来事)
流石に、ここ雪国北海道も!12月の半ばが、近づきまして・・・昨日も15㎝程の積雪がありました。雪が、必須の事業を展開しています企業さんですと・・・心待ちにしていた積雪と本格的な冬の到来で!!これからが、稼ぎ時と!!期待し喜んでいるのでしょうが・・・一般の方同じには・・・光熱費(暖房)や除排雪にと色々と出費が、かさんでしまい・・・厄介な季節です。特に、私も自宅やご近所の雪かきをしなけらばいけませんので!!オチオチブログの管理や何時もの様には、過していられない季節なので!!良い運動にもなりますが・・・余り嬉しい季節では、ハッキリ言って!ないです。

とこで!大怪獣バトル ウルトラモンスターズ 第4弾稼動以前では、ウルトラ怪獣シリーズを購入しなけらば!!付属の『青い応援カード』の入手は、不可能でしたが・・・4弾で!通常のMONSTER CARDとしてLINE UPされてしまい・・・珍しくも!何でもない1CARDに、なりましたので!!ソフビシリーズを購入しなくとも入手できてしまいました・・・

なので!ソフビシリーズや付属のカードの立場は、どうなってしまったのでしょうか??!せっかく!応援カード入手目的で、ソフビシリーズを購入するファンや多少なりとも!ソフビの売上上昇効果に、繋がっていたと思われますが・・・メーカーは、自らそれを・・・にしてしまったのではないでしょうか!!

まぁーそれはともかく・・・明らかな事は、応援カードの価値は、若干!下がってしまったのではと思われます。私は、ソフビに付属の青い応援カードは、通常のMONSTER CARDと異なり大好きなのです。なので!おあれはあのままで!続行して頂きたく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3大ウルトラヒーロー現る!!光の巨人

2007年12月16日 18時37分49秒 | 玩具全般(箱玩・おまけ付・食玩等の立体物)
今回は、大分前に!現在は、そのシリーズがVolume 03迄 発売が完了されました・・・今や!ガシャポンでも!玩具でも!かなりの主力製品として知られています『ULTIMATE SOLID SERIES ULTRAMAN』の記念すべき!全ては、ここから始まった!のVolume 01で、LINE UPされました『ウルトラマン80』の紹介です。


このウルトラマン80とは・・・『思い出の先生』で、ご存知の方々も多いかと思いますが・・・フィギュア(立体物)では!以外に、数も少ないく!!また!ここまで確りと忠実な再現で、高い!完成度のフィギュア自体は、非常に、珍しく!お店側の扱いは・・・他(同時にライナップ!)のウルトラマンよりも以外に、高い価格で、扱われていました。以前にも!立体事態は、それなりにあったとの事でしたが、中々!恵まれ(優れ!)たフィギュアが、なかったからと・聞きました。確かに!画像のウルトラマン80は、必殺技『サクシウム光線・バックルビーム・ウルトラアローショット』とありますが・・・最大の必殺技であります!サクシウム光線ポーズで、見事に、立体化されています。

このサクシウム光線放射ポーズと言いましても!初期と後期Versionが存在していまして、画像は初期の両足をガバッと大きく開いた構えが特徴です。

今懐かしく思い出されますテーマ曲で、『遠くの星から来た~男も~知っていたのさ!涙の訳を!』『誰もが心の中に辛い事を持っているのさ』と・・・後は、英語の歌詞でしたので!!・・・にしておきますが・・・

ウルトラマン80は、ある!効果音が!発生する事でも!記憶に深いファンの皆さんもいらっしゃるのではと思います。80が、アクションをする度に!妙(不思議)な効果音が鳴っていた事は、ウルトラマンメビウス内でも!確りと確認できましたから。

友情出演で!!ウルトラマン&タロウもアップしましました。


ウルトラマンナンバーⅥ ウルトラの母がいる!ウルトラの父がいる!そーしてタロウがここにいーる!空を見ろー星を見ろー!宇宙を見ろー!彼方から迫り来る赤い火をー!タロウが飛び立つータロウが戦う!タロウ・タロウ・タロウーウルトラマンタロウー。

胸ーに着けてーるマークは流星ー自慢のジェットで敵を打つー光の国から僕らの為に!!来ーたぞ!我らーのウルートーラーマン。

懐かしい!3大ウルトラマンのテーマ曲です。

こういう感じに、ウルトラヒーローを並べてアップしますと・・・あのULTRAMAN MEBIUSで、宇宙空間に、ウルトラ兄弟が集結し!それぞれの必殺光線を放ちまして・・・地球の危機を救った名場面が鮮明に甦ってきそうですねー。ドワぁ~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABILITY CARD 発動!透明怪獣ゴルバゴス

2007年12月15日 17時03分01秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
本日紹介します、この!ABILITY CARDが、Version 04 LINE UP &入手しました技カードのラストを飾ります。ところで!順調に、好評稼動中であります『EX5弾』では・・・たったの3バトルをし3枚『(MONSTER 2枚(N/R各1・ABILITY 1枚(R)』のカードしか入手していませんが・・・新要素!『アグレッシブ』『カウンター』等で、以前(前弾等)では、なかった面白みがあり!良いと思いますが・・・スピードバトルの、次にある!激突(押し合い)のバトルで、『3』や『4』まで!相手を押し込んだ際に、『ABILITY CARD』の発動が可能と言うタイプは、チト厄介な感じも否めない気がしました。それは・・・以前で、例えるならば!『規定の位置までパワーが減少!』で、技カードが、発動できる場合にも!何十秒ぐらいしかスキャン猶予を与えてくれなかったですし・・・今5弾での『3』『4』まで、相手を押し込んだら!ABILITY CARDの発動が可能の場合でも!!MONSTER同士が、ぶつかり合っている際には、お互いに!真剣(必死)に、ボタンを連打している真っ最中ですので!!そんな最中では・・・スキャンしたいと思う『ABILITY CARD』を選んで!スキャン可能な状態お維持しながらスキャンもするなどは・・・以外に、至難の業だと正直!思いました。

それでは, Version 04 LINE UP ABILITY CARD No,199 透明怪獣ゴルバゴス(N) C・コンボ:バルタン星人を紹介とあいなりますか・・・

能力:カモフラージュ 1ラウンドのみ!お互いのコマンド入力の際に、赤いボタンを押した場合には・・・別のボタン入力となる!!

DATA
『身長:45m/体重:1万8千t/出身地:丹沢山中の地獄谷』

習性は、夜行性で!日中は周囲の景色に、身体を溶け込ませ!(同化) その姿を隠している。また!口からは、火急を吐き!持ち前の怪力により!!一撃で、岸壁を粉砕してしまう力を持っている!!

初登場:『帰って来たウルトラマン(JACK)』/第7話『怪獣レインボー作戦!』

EX05弾でも!LINE UP CARD中に、レア(R)カードの含まれている率(投入)が、結構高い!(多い!)ので!!」チョコ・チョコとバトルをしても!それなりの回数を連続で、遊んでも!良い感じで、『R』CARDの入手が、可能です。 ど・ドワぁーーー。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2通りの宇宙忍者バルタン星人登場!!

2007年12月14日 22時33分55秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
1部のキャラクターで、偶然にも!大怪獣バトルCARDとフィギュア(立体物)とが・・・コレクションという領域で、揃いましたので!!本日は、それを!紹介します。

先ずは、『宇宙忍者バルタン星人』の登場です。


私も大好きなバルタン星人が、旧HG(現H.G.C.O.R.E.)や大怪獣バトルでも!確りと大活躍している事は、この上なく!!喜ばしい事ですねー。

ですが!やはり!大怪獣バトルMONSTER CARDでは・・・『Version 01』登場が、1番お気にリですが・・・フィギュア自体のカラーリングでは・・・私を始めそのカラーリングの好みが、分かれそうな気もします。画像のバルタン星人では、全体的に!緑色の設定になっていますが・・・『HGウルトラ大怪獣バトルSPECIAL』と言うシリーズVersionでは・・・お馴染みの大怪獣バトル・ウルトラモンスターズに、参戦(登場)していますカラーリングの薄い水色の設定に変更されてまして!!より!大怪獣バトルのイメージに近い仕様でのLINE UPと・・・かなり!カッコよくなっています。只カラーリングの変更だけの違いなのですが・・・ショップさんのガラスケース内にディスプレイされている現物を見て!私もカラーリングは、『HGウルトラ大怪獣SPECIAL』Versionの方が・・・好みだと感じました。ドワァ~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用心棒怪獣ブラックキング 強烈な頭突き2300 登場!!

2007年12月13日 23時56分04秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
用心棒怪獣ブラックキング 強烈な頭突き2300が、2枚(種)揃いましたので、揃い組での紹介をします。



左側が、3弾 Vrsion で・右側は4弾 Versionとなっています。
このブラックキングとは、暗殺宇宙人ナックル星人と共闘する事でも有名で、凄まじい威力を発揮します。また!怪力と破壊熱線のコンビネーション攻撃を得意としています。

やはり!どのCARDも確りと揃え!まして、こうして揃い組でのアップが、嬉しいですねー!!

それでは、恒例のSTATUS紹介とあいなります。

MONSTER CARD
No,108 用心棒怪獣ブラックキング 強烈な頭突き2300(N) 3弾・Cコンボ:ガラモン
STATUS『アタック1400/ディフェンス800/スピード500/パワー1100』

No,171 用心棒怪獣ブラックキング 強烈な頭突き2300(N) C・コンボ:モンスアーガー
STATUS『アタック1400/ディフェンス900/スピード400/パワー900』

実際のバトルで、召喚し使用してみましたが・・・3弾Version で、十分すぎる程に!強力で、他を寄せ付けない!見事な『PERFECT』勝利を飾りました。4弾Versionでは、ディフェンス800が!『100UP ↑』しまして・No,107 用心棒怪獣ブラックキング ヘルマグマ2300(R)と互角の『900』となりましたが・・・逆に!!スピードが3弾では、『500』でしたが・・・『100』ダウン↓の『400』と・まるで!宇宙ロボットキングジョーブラック並みの低速タイプ敵な数値になっていましました・・・更に,パワーでも!3弾Versionでは『1100』と・かなり!高い(ゆとりのある数値!)モノでしたが・・・『200』ダウン↓の『900』と変更されました。

が・・・しかし!この状態(STATUS)でも!強力過ぎる程のレベルを誇りまして・・・確りと頼りにもなり逞しく!パワフルに、戦ってくれます。

ブラックキングも強力なMONSTERでしかも大型重量パワータイプですが!!画像でも判るとおりの中々に可愛らしい愛嬌もあるMONSTERで、私は、非常に!お気に入りな上に!大好きMONSTERのランク上位に位置しています。

DATA
『身長:65m/体重:6万t/出身地:ナックル星』

必殺技:強烈な頭突き☆

優れた学習能力を持ち!訓練や特訓で、習得した技と経験を確りと実戦で!確実に活かし戦う事が可能である!!更に!ウルトラマンジャックに、対しては!万全の備えを持っている。

初登場:『帰ってきたウルトラマン(JACK)/第37話『ウルトラマン夕日に死す!』

因みに,私は、3弾で!No,107 『用心棒怪獣ブラックキング ヘルマグマ2300(R)』から入手し始めまして!!その後、画像の2枚を順番に!入手とあいなりまして・・・3枚を見事に、手中へと納める事ができました。・・・ドワぁ~。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活のフュージョン!悟空とベジータ!!

2007年12月12日 16時01分59秒 | 玩具全般(箱玩・おまけ付・食玩等の立体物)
DRAGONBALL Z の大人気映画より!『最強ののフュージョン戦士・ゴジータ』の登場です。このゴジータとは・・・『孫悟空』と最大のライバルであります『ベジータ』が!『フュージョン』なる!融合(時間制限あり!)をする事で。誕生する!劇中オリジナルキャラクターです。フィギュアは、超サイヤ人2ゴジータ Version の言わずと知れた!ゴジータ必殺の『ナンバー1』ポーズです。(恐らく!!)

ゴジータと言えば!『ファイナルかめはめ波』や『ウルトラスーパードーナッツ』・『ソウルパニッシャー』・『ゴジータ元気玉』等が、あったハズですが・・・私は、劇中内見せた』!Vs ジャネンバ戦の『ソウルパニッシャー』が、1番気に入っています。ゴジータは、とても!自信過剰な上に!!トンデモなく!強すぎるが為に・・・キザ過ぎる性格な事も特徴的なキャラクターです・・・が・・・ハッキリ言いまして、そのポテンシャルは、次元違いな迄のSPECIAL クラスですので!!致し方のない事とも言えます。

画像の5ゴジータが、LINE UP されましたシリーズとは・・・『HG-SERIES DRAGONBALL Z Part~09弾・~サイヤ人強襲編~(200円・GASHAPONカプセル製品)』です。

劇中で、流れていましたテーマソングでは・・・この歌詞がありまあしたね~!『戦いの歴史を変えろぉー!最強フュージョン!!』

パーツ分割は、『頭部/両腕/上半身/下半身/両足首/帯』となっています。ご覧のポーズの為に!専用の補助(スタンド)パーツなくしては・・・ディスプレイする事すらななまらないのが・・・若干キズとも言えます。完成度は、かなり!高くディティール『造形・彩色』面では、特に、不満(-要素)は、見受けられません!!表情も中々に、勇ましいものがありまして!今にも!あの気取ったキザセルフ(名台詞)が、聞こえてきそうに思えます。

今でも!私にとって、『セル』や『ゴジータ』は、思い入れの深く!大好きなキャラクターです。ドワぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙忍者バルタン星人 赤色凍結光線2100 登場!

2007年12月11日 18時28分04秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
現時点までに、宇宙忍者バルタン星人の各弾(Version )が、見事!揃いましたので!揃い組で紹介します。



画像は、1番左から!1弾 Version/3弾 Version/4弾 Version となっています。
STATUS
『アタック700/ディフェンス600/スピード1100/パワー700』 C・コンボ:ダダ

『アタック900/ディフェンス600/スピード1100/パワー500』 C・コンボ:ゴルザ

『アタック800/ディフェンス500/スピード1100/パワー700』 C・コンボ:レイキュバス

3弾は、1弾 No,004 宇宙忍者バルタン星人 白色破壊光線3700(UR) STATUS『アタック800/ディフェンス700/スピード1200/パワー800』 C・コンボ:ウルトラマンよりも!アタック100アップ↑の900ですが!パワーが、200ダウン↓となっていますし・4弾は、アタックが、互角の800ですが!ディフェンス100ダウン↓の代わりに!パワーが、700に、戻りました。1弾~4弾まで通しても!根強い!!『R』カードでのLINE UPでした。まぁー!強いて言うならば・・・4弾 Version は、帆本来(1弾・2弾・3弾・EX5弾等)の『UR』CARD仕様同様に!!上部/左側部/下部の文字色が、金色なので!豪華な感じと雰囲気が、漂っていますね。

それと本日、EX Version UP 『5弾』に、初参戦しまして!バトル3回程楽しんで参りました。結果の払い出しカードは・・・『R』CARD2枚(MONSTER/ABILITY各1枚)と『N』MONSTER CARD1枚の3枚を入手しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閃光!100万ワットの輝きと共に!現るウルトラマン

2007年12月10日 01時23分42秒 | 玩具全般(箱玩・おまけ付・食玩等の立体物)
大怪獣バトル ULTRA MONSTERS Version 04でも!『スーパーコンボ』CARDとして、登場し大活躍?!したであろうと思われます、あの古きよき昭和の時代を鮮やかに彩ったウルトラマンシリーズのウルトラナンバー01(1966年放送)ですが!!その活躍は、止まる事を知らない程です。放送は既に、終了し!今は、段々と懐かしい感じにもなってきています『ULTRAMAN MEBIUS』でも!物語のラスト寸前に!『メフィラスの遊戯』と言うお題で、登場しまして・・・必殺のスペシウム光線からウルトラスラッシュ(八つ裂き光輪)を放ちあの因縁のライバルとも言えます『メフィラス星人』と迫力の空中戦も繰り広げました。

変身ITEMは、勿論!!『ベータカプセル』から100万ワットの光(輝き!)と共に・・・現れ我らの為に、戦ってくれる光の巨人、またの呼び名を!白銀の巨人とも言います。ウルトラマンと言いますと!あの有名で、非常に人気も高い!!『古代怪獣ゴモラ/どくろ怪獣レッドキング/宇宙忍者バルタン星人/宇宙恐竜ゼットン』が、登場していたシリーズです。

画像は、ウルトラマンの数ある!マスクの内の『Aタイプ』で、立体化されました物です。このウルトラマンは、かなり!珍しい!!HGガシャポン200円フィギュアとしては・・・滅多にないカラータイマーが、パワーダウン状態で、劇中では!必殺技を放つ際の赤色Versionを、実際には、ピンク仕様で、再現してあります。

発売されました際のシリーズは、『HGウルトラマン Part40 ~ 宿命の対決再び!!復活のバルタン星人編 ~』で、LINE UPされました。

こちらのシリーズも!自動販売機での購入でしたが・・・重複のリスクを覚悟し!1回ずつ自販機を回して、揃えた事を懐かしく覚えています。

ウルトラマンの必殺光線であります『スペシウム光線』とは!火星(劇中!)に、存在している物質なのですが!そのスペシウムと言う物質を含んだ光線と言う様な意味合いから!その名もスペシウム光線と呼ばれています。そして、その!スペシウム光線(物質)を苦手(弱点!)としている宇宙人は・・・あの!バルタン星よりの異星人!『宇宙忍者バルタン星人』なのです。

ウルトラマンは、ハヤタ・シン隊員が、仲間の危機や必要と判断した際に、『ベータカプセル』を翳しウルトラマンへと変身しますが・・・その必殺技には、中々に種類が、あります。

『スペシウム光線/八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)/ウルトラアタック光線/マリンスペシウム光線』等です。・・・ドワぁ~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放て!!必殺のウルトラ光線 !ウルトラナンバー6

2007年12月09日 21時39分43秒 | 玩具全般(箱玩・おまけ付・食玩等の立体物)
大怪獣バトルでも!その稼動が開始されました『EX5弾』に、スーパーコンボカードとしてウルトラセブン(ワイドショット)と共に!参戦してる『ウルトラマンタロウ(ストリウム光線)』ですが!コレクションにも!丁度良く!必殺光線のストリウム光線放射ポーズで、立体化のウルトラマンタロウを持っていましたので!!久々に、立体物(フィギュア)の紹介をします。

ウルトラマンタロウとは、ウルトラ兄弟の6番目のシリーズとして、また!ウルトラの父と母の実の子と言う設定でもあります。その証拠に、ウルトラの父譲りのウルトラホーン(角)と宇宙警備隊の大隊長のウルトラの父にも!決して引けを取らない!頼もしく盛り上がった胸部(胸筋)も特徴的なウルトラマンですが、ウルトラ兄弟中で、最も!力持ちのウルトラマンでもあります。

ウルトラマンタロウ=東 光太郎が、左腕に付けたウルトラバッチが、光り輝く時に!ウルトラマンタロウへと変身します。そして、ウルトラキングブレスレット(万能アイテム)やストリウム光線・ブルーレーザーなる技で、数々の強敵を退治してきました。

さて!画像のウルトラマンタロウですが、GASHAPON(200円カプセル) HG-SERIES ULTRAMAN Part~35『放て!必殺のウルトラ光線編』で、LINE UPされました中の1種類です。当時、このタロウを1番の狙い!ガシャポン自販機を、空になるまで・・・回し続けまして・・・段々と残りカプセルが・・・減ってきまして!!内部の様子を、確りと確認する事が、可能な状況下で、1個・また1個と!出口よりカプセルの出て来る様を見ながら・・・やっと!!本命の『ULTRAMAN TARO』が・・・出てきました。

やはり!!ウルトラマン系のFigureは、必殺光線ポーズでの、立体化が・・・1番喜ばしく思います。

そうそう!タロウと言えば!劇中のエピソードとして・・・『バケツ』を出現して!と言うエピソードが!印象深かった事を、思い出しますね~。・・・ドワぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一角超獣バキシム バルカン連射2300 登場!

2007年12月08日 21時42分09秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
ウルトラマンエース(ULTRAMAN ACE)と言えば!余りにも有名な超獣の1種類で、ファンも中々に多いと思いますが・・・その超獣内から!『一角超獣バキシム』の登場です。このバキシムは、GASHAPON 『ULTIMATE SOLID SERIES ULTRAMAN』に、サイズを合わせ!箱玩シリーズの定価1個700円の『究極大怪獣:ULTIMATE MONSTERS Volume 01』全6種類で、LINE UPもされていました1体でもありましたが・・・

Version 03 一角超獣バキシム バルカン連射2300(N)の方は・・・ある!量販店様の方で、設置の筐体で、稼動は『04弾』ですが・・・払い出されるカードは!『03弾&04弾』仕様となっていた際に、暇つぶしを兼ねてバトルをした時に、払い出されてきた1枚です。このビジュアル(絵柄)を、目にした時に、スグ!!2弾 LINE UP CARDを思い浮かべました・・・そうです!2弾の『SR』カードとして登場していました『一角超獣バキシム 角ミサイル3700』のビジュアルを!! 只、バキシムの向いている方向は異なりますが・・・『角ミサイル3700』の際は、左向きでしたが・・・今回は右向き仕様となっています。

Version 03 LINE UP MONSTER CARD No,126 一角超獣バキシム バルカン連射2300(N) C・コンボ:キングジョーブラック(画像右側)

STATUS『アタック800/ディフェンス500/スピード500/パワー900』

Version 02 LINE UP MONSTER CARD No,068 一角超獣バキシム バルカン連射2300(N) C・コンボ:ツインテール(画像左側)
STATUS『アタック900/ディフェンス600/スピード300/パワー1100』

因みに,No,067 一角超獣バキシム 角ミサイル3700(SR)
STATUS『アタック1000/ディフェンス700/スピード500/パワー1200』

どれを見ても!アタック・パワーでは、中々なのですが・・・1番良い(裏面金色バキシム)タイプですら!ディフェンス700/スピード500しかないですので!!2番手・3番手とくれば・・・かなり!!キツイ数値です。

DATA『身長:65m/体重:7万8千t/出身地:異次元空間』

頭部の大きな角と両でのトゲ武器として、敵を攻撃する!また!尻尾の一振りでは、大型タンカーをも!上空高く舞い上げてしまう程の威力を持つ!!

更に、少年の姿に、変化する事も可能である!だが、その実体は、イモムシと宇宙生物が、融合した超獣。敵をかく乱する頭脳作戦も行える!!

4弾では、本来(登場時)は、応援カードとしてソフビの『ウルトラ怪獣シリーズ』に、付属していた火炎放射が・・・MONSTER CARDとして登場しています。

同じ一角超獣バキシムで、同必殺技ですが・・・ビジュアル(絵柄)敵には・・・右側の方が・・・カッコ良い様に思えます。 只、左側も中々良いと思いますし・・・元々!バキシムも何だか愛嬌があって、可愛らしい超獣(怪獣)なので!!どちらのカードもお気に入りです。 ドワぁー。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする