ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

レアリティや各CARD 仕様は・・・

2008年02月17日 20時54分24秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
何時もこれまでに、見事・無事!その手中へと納める事ができた各CARDを見比べたりして、楽しんでいるのですが・やはり!各弾毎に、確りと大差をつけた仕様は、それだけを眺めている事すらとても楽しめる事です。

しかし・EX 05弾のMONSTER CARD:レアは、そのレアカード仕様(表面)は、何だか!01弾と見間違えても致し方のない程に、似通っています。

その他のレアリティカードでは、一言 スーパーレアと申しましても!01弾・02弾・03弾・04弾のぞれぞれに、輝き!表面等に!違いをもうけていますが・・・EX 05弾のスーパーレアカードの1枚であります『超古代竜メルバ メルバニックレイ3300(A1000/D600/S1100/P1100)』では、かなり!豪華な雰囲気を漂わせる演出が、なされており!!まるで、ウルトラレアの様な黄金に輝く!仕様がありまして、通常のスーパーレアの銀色とは、結構異なります。

ところで!メルバを召喚すると登場時は、おおぃ!何処へ行くのですかぁ~と思わず!言いたくなってしまう程、ぐわぁっと飛び立ちまして・・・滑り込むかの様に、勢いよく地上へと戻ってきますが・・・あれが、何とも面白く!愛嬌とでも言いましょうか!めんこいのですよね。


そうそう!ウルトラレアの3箇所の文字色が、黄金カラー仕様な事は、持っている有無に限らず、ご存知かと思いますが・・・01弾~04弾までは・・・単なるプリント(印刷)の平面文字でしたが・・・『EX 05弾』より!!その仕様は、変更されているのです。

例えば!01弾の代表格『 No,004 宇宙忍者バルタン星人 白色破壊光線3700』の『白色破壊光線3700』は、先ず!技名の金色の色合いが、2弾~からの仕様と異なりますし・また!必殺技威力を示す『3700』でも!02弾からは・・・金色のみ!名のですが・・・↑このバルタンの『3700』では・文字金色+枠(淵)を白く縁どっています。

また!EX 05弾のウルトラレアカード側面(右側)は、側部の『MONSTER』の文字を平面プリントではない!!立体仕様の様な彫り込的仕様となっています。

ですが・・・EX 05弾の両ウルトラレアカードは、今1つ人気が、ないのでしょうかね??!

3000円ちょい超えが、いいところでした。
そういう私も、EX 05弾のウルトラレアは、一切興味なしでしたから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2blogが・・・きゃぁ~~~な事に!!

2008年02月17日 09時52分21秒 | 日常・仕事等の雑記(出来事)
前回の記事内で、東京在住の21歳女性(名前は、恐らく!本名と思われますので!ここでは、伏せますが!)が、開設されているブログタイトル『東京と私とちょっとHな時間』から・・・トラックバックが、送信されて・・・ブログそのものは、特にアダルトサイト関連とも!一切関係なく!迷惑コメント・トラックバック関係とも異なる様ですが・・・どうも!扱っているジャンル(内容)に、多くご本人のお好きな下(得エロネロ)系が、含まれていいましたと言う理由によりまして!!

一応・私が、基本として削除対象の範囲に指定しているブログ・HPとは、異なりますが!私のブログ・扱っている趣旨等とは、相応しくない!!(好ましくない!)と言う事で、削除しましたが・・・コメント・トラックバックの禁止設定には、含めませんでした。

第2ブログでは、簡単に、その設定次第で、コメント・トラックバックを弾く機能が、あります。

前置きはさておきます
それ以来、ブログを更新する毎に!必ず↑のブログ開設者の女性からトラックバックが、送信されてくる様になりました。

何だかよく判りませんが・・・私の第2blogは、この↑21歳と非常にくエロエロ系話題を好む女性に、すっかりと気に入られてしまったご様子・・・

先程も管理画面より!色々と管理作業を行っていましたところ・・・2件のトラックバックが、送信されてきました。

それも!記憶にない・・・『トラックバックありがとうございます。』や『もし・・・よかったら・・・』等と・・・

私の本音は・・・只々!!『ひ・ひぇぇぇ~~~ Or きゃぁぁ~~~』エロエロ話題好きの女性からマルで、追われるかの様に、気に入られてしまったぞぉぉぉ~~~ぐぇ!!

更に、2件目の『もし・・・よかったら・・・』の先を、決して想像は、したくないのですが・・・その先に、何と書き記されているのかを考えると・・・大爆苦笑;;;ものですよ~。

私は、blogを、二刀流で、運営しておりますが!この様な事は、全く初めての事態であります・・・おぉい!このエロエロ系のネタを好む女性よぉ!私を巻き添えにせず!!もっと他の相手でも・・・考えておくれましよ・・・いるでしょうに!これ系の話題を好む!同系の男性たちが・・・

しかし!私の思う範囲では、この女性のブログは、アダルトサイトではないと判断しましたが・・・不思議ですねー!しつこい事で、有名なアダルトサイト関連は・・ともかく!!

一般の若い女性の開設されたブログより!殆ど!必ずと申しても決して!過言ではない程に、トラックバックが、送信されてくとあっちゃ!これは、気に入られてしまったとしか解釈のしようがないのですよ。

※・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高価格は・・・ウルトラマン スペシウム光線!!

2008年02月15日 18時54分46秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
昨日、本当に!久々、街中へ出掛けましたが、その序に!GASHAPON FIGUREを集めていた頃は、よく!商品の購入や買取で、通い続けていたお店へと立ち寄りましたところ・・・

大怪獣バトルMONSTER CARDで、レアリティ:スーパーレア/ウルトラレアの各カードとSUPER COMBO CARDが・・・チラホラと!ガラスケース内に、並べられていましたよ。

SUPER COMBO CARD中の最高値は、『ウルトラマン スペシウム光線』の5000円越えでした。続いては、『ウルトラマンタロウ ストリウム光線』2000円チョイとなっていましたが・・・やはり!!元祖的・ウルトラマンの人気は、カード中でも!高いのでしょうかね~!?

残念ながら・・・ウルトラマンメビウス・ウルトラセブンは1500円に、とどくかとどかないあたりでしたよ。

4弾のウルトラレアカード『地獄星人ヒッポリト星人 ヒッポリトタール4500』は、余り!人気が、ないのでしょうか・・・スーパーレアカードと、殆ど大差ないし・・・それとEX 05弾ウルトラレアの邪神ガタノゾーア 石化光線3500や宇宙海獣エレキング 放電光線3500は、共に!3000円代でした。

宇宙忍者バルタン星人(ベーシカル) クロ―トラップ3500は、以外や以外のお手頃価格『1050円』とこちらもあまり高値には、ならないご様子でした。

しかし!自分で、持っているカードが、高値で、ガラスケース内に、並べられていると思いのほか嬉しい事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAI-PRESENTS GUNDAM PROJECT MS-09 DOM

2008年02月14日 18時47分12秒 | 非売品キャンペーン賞品(フィギュア)等
画像が、対象製品購入により!同梱の『専用ID』をキャンぺーンサイトの参加登録後に、入力し応募すれば!その後のミニゲームの結果=私の場合は、狙っていました『MS-09 DOM』でしたと言う事です。そのLINE UPは、全4種あり!ガンダム/シャア専用ザク/ザク/ドムとなっていますよ。

このキャンペーンは、来る2月29日で!終了してしまいますので、応募していない方々で、入手したとお考えの場合には・・・お急ぎください!!

やはり!!必ずもらえるキャンペーンと言う事が、良いのです。この賞品は、『KAI-PRESENTS』と言う事で、貝印と言えば!そう主力商品で!メーカー=剃刀ですので!!そのまま『K-4 TETRA』の剃刀携帯トラベルケースになっていますが、入れようと思えばそう!携帯電話あたりまでですと何とか入りそうです。

賞品の上部には、ジオン軍と思しきとロゴマーク(エンブレム)が、確りと描かれていますし・ど真中にもドムのメカアイも!チャンとデザインされており!また!紫色とドム仕様デザインとが、相まって非常に!!いい感じ仕上がっています。

賞品ですが、両側部・下部は、メッシュで!上部の出し入れ口の部分には、マジックテープによる確りとした固定ができます。

非常に!気に入っていますが・・・・その結果・・・とてもとても勿体なくて!使用する事は、出来かねます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2blog 受信コメント・トラックバック

2008年02月13日 11時42分22秒 | ブログ・その他(何でも◎)
blog開設者(管理側)とは、結構!大変な事も存在していまして・・・先ずは、blogの運営・管理と基本作業なのですが・・・これは、特に、苦になりませんし!むしろ慣れてしまえば!私の場合には、非常に!好みまして日々!何をいわいるネタにしようかやどう更新したらもっと興味を惹けるだろうかな等と奮闘しております。

只、私の場合は、画像やチョッとしたエピソードさえあれば幾らでも記事は、書けますし思いつきます。更に、他にない!私独自の表現と言葉の組み合わせ!言い回しを用いていますので!!独創性は、高い!かと思われます。

これはさておき!!
blogを開設しますと・特に、厄介な問題の発生が、ありますね!!同じ管理側の方々でしたら!同様に、その対処に、八法尽くしあれやこれやとご苦労されている事と思います。それが、『迷惑コメント・トラックバック』と思いますが、特に、その殆どの割合を占めるが、何を勘違いしているのか、全くの不明ではありますが!『その全てが、完全な違法!!アダルトサイト関連』からのモノです。


まぁ~!これに、今現在で、1番有効な対処方として挙げられますのが!『承認制』設定の元でのトラックバック受信・公開です。この全くの無法者たちは、送信したトラックバックが、表側に、確りと公開されて!目立たないと面白くない訳でして・・・何度となく送信しても裏側内での削除となってしまっては、何の意味もなさないのです。

まぁー!迷惑コメント・トラックバックをどこの何方が、承認し公開するのでしょうか!!もうこれは、考える必要なく!!判りきった事ですからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオカオスダークネス Vs ネオカオスダークネス

2008年02月12日 20時36分12秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
策略を考えまして!何時もと出撃の日時を変更した上で、より少ない払い出しCARD中に、良好なカードを含めたいと思い・・・土曜日の午後に、駐車場は、混雑し・・・店舗入り口付近には、駐車できない確率(割合)が、高く!その点のリスクは、発生してでも・・・狙いのカードを手中へと納めたいと強く!!企みました。

その甲斐あって!事の始まりが、『ネオカオスダークネス ダークデストロイヤー3100(A1000/D700/S1200/P1300)』の払い出しでした・・・次の払い出しは、『超古代竜メルバ スラッシュクロー2100』を。間に挟み!3枚目の払い出しで、『SPECIAL ABILITY 5』を、ストレート入手しました。

それからまた一週間の始まりが訪れ・・・2回目の出撃の日、これまた!土曜日の午後に、出撃したのですが・・・その際の3戦をネオカオスダークネス ダークデストロイヤー3100で、戦いましたが・・・3回目:またまた!COM側もネオカオスダークネス ダークデストロイヤー3100を召喚してきまして・・・こちらは、出遅れれる事なく!確りとスピードを1200全開付近をチャージし猛突撃を続けました・・・その後、タクティカル・ラウンド『4』に、突入と同時に!1P 技カード発動!『ロボット怪獣クレージーゴン』を発動させ!バトルは、更に、進み!・・・これが、最後の戦いとなる回が、訪れましたが、必殺技パワーは、満タン!!最後のスピードチャ―ジ・・・MAX『1200』を炸裂させ!ラストATTACK・・・トドメの必殺技:ダークデストロイヤーを発動となった訳でしたが・・・この際に、私の正直な思いは・・・こうでした・・・『私のネオカオスダークネス ダークデストロイヤー3100 こそが、本物だぁぁぁーーーと』心の中で、叫びました。この時は、何とも最高でしたね~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『タクティカル』を上手い具合に利用すれば!!

2008年02月11日 23時04分23秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
現在のEX06弾で、大怪獣バトルも!『EX』タイプになって2弾目となる訳ですが・・・以前の『01弾~04弾』迄のMONSTER CARDは、全て!『カウンター』タイプのABILITY CARD 発動になります。と・言う訳で!通常の使用では、とんでもない位置に、応援怪獣登場や技カード発動が、記されているカードも多々ありますね!!

しかし・そんな場合にも得策が、あるのですよぉ~!!私が、偶然にも発見した秘策を紹介しますと・それは、私の場合は、『ネオカオスダークネス ダークデストロイヤー3100』を使用したバトルの『タクティカル』:ラウンド『4』の時に、起きた事態だったのですが・・・ネオカオスダークネスのスピードゲージの動きは、バルタン星人系とは違う動き方ですが・・・ゴモラ等とも微妙に異なりますが・・・そのお陰で!スピードチャジに、失敗!!その結果・・・すっかりと出遅れたネオカオスダークネスは、当然の如く!Vs COM側に、『ATTACK』チャンスを与えてしまい・・・それが、奇遇にも!ラウンド『3』の終了間際でした・・・そして!応援怪獣として、ネオカオスダークネスの只1体のみ使用可能な応援怪獣として、待機させていた『No,055 どくろ怪獣レッドキング 爆発岩石弾3100(SR)』が、登場しましたが・・・それは、ラウンド『4』の始まりでもありましたので!!お待ちかねの『ABILITY CARD』発動を可能と言う事で、『てんかい』を発動しました。つまりレッドキングの登場と同時に、発動した技カードの効果は、ネオカオスダークネスに対して効果を、発動したのではなく!応援怪獣として、登場のレッドキングに、対し発動した事になります!!

結果は、こうです。
『A1300/D800/S700/P1300』⇒『A1300/D800/S700+200⇒『900』/P1300』となりました。

てんかいの効果とは、3ラウンドの間、スピードを『200』UP してくれますが・・・逆に、相手のスピードを『200』下げる訳です。

この事で、元々あのゴモラよりも!『アタック100+パワー100』の合計『200』高いレッドキングが、スピード面で!3ラウンドの間と限定がありますが、ゴモラと互角の『900』で、猛突進(突撃!)したのですからねー!! COM側のネオカオスダークネス ダークデストロイヤー3100では・・・全く!太刀打ちできずに・・・敗れ去りました。凄かったですよ~スピード『900』のレッドキング猛突撃は・・・

それに!一度だけでも良いから試してみたかったのですよ!レッドキングのスピードをゴモラと互角の『900』に強化しての『猛突撃』。。。

↑の方法は、どのMONSTER にでも確りと応用が、可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグレッシブ『4』 ABILITY CARD 発動!?!

2008年02月11日 20時45分34秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
そう言えば!私は、P-011 SPECIAL ABILITY 1を2枚と・先の記事でも何度となく!話題に、挙げています『SPECIAL ABILITY 5(EX05弾)』ですが・・・1弾(P-011)の方は、未だに、只の1回すら使用した事のない全くの未使用終いです。

しかし!SPECIAL ABILITY 5の方は、そう!あの日、『超古代竜メルバ メルバニックレイ3300(SR)』が、払い出された日に、このメルバを召喚し・アタックバトル!『4とャンス』際に、発動(使用)してみたのですが・・・使用したのは、2枚のみ!なのです・・・しかし1回目は、見事に!!せっかく発動させたその効果は・・・無効に、終りました・・・ガァハ・・・何故ならば!発動した効果とは、『バルタン星人(ベーシカル) 背水の構え!』だったのですが・・・この効果は、『ずっと!パワーが、減っている程・そのスピードが、上がる!』なのですが・・・私が、これを発動させた際のメルバと言えば!ノーダメージ!!(パワーの減少0)だったが為に、何の変化(効果)も全く発生しませんでした・・・いわいる無駄骨と言ったところですね。

これでは、せっかくのチャンスを発生させ!単なる『ABILITY CARD』発動と筐体に、音声を発しさせただけの事で・・・私には!いえいえ!当のメルバには、何の得・効果も得られないとんだくたびれもうけです。

しかし・・・2回目では、宇宙海獣エレキング 帯電攻撃の効果を得て!強力な攻撃を叩き込みましたよ!!Vs グランデへ☆ 通常のATTACKで、『よぉ~~~く!効いているぞぉ!!』と画面上に、音声と共に表示されたのは、初めてでしたねー。

その後、『超古代竜メルバ 』必殺の☆メルバニックレイ3300☆を発動し・グランデを完全に、ノックアウトしましたが・・・更に、『よぉ~~~く!効いているぞぉ!!』と『↑』まで、表示されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディフェンス力『400』も何のその・・・

2008年02月10日 22時08分02秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
本日、突如として思い立ち!急遽バトルをしに出撃とあいなりました。

前回の初(記念すべき!第1号) 『SUPER COMBO』発動・ウルトラマンタロウが、降臨!!+劇中同様に、キッチリ・確りと『篠田 三郎』氏の声で!!必殺のストリウム光線と技名を発しておりました事が、非常に、喜ばしく!また感激・感動し気に入りました経緯+前回(EX06弾初バトル!)の払い出しカードとして、入手できました・・・MONSTER CARD 『暗黒星人ババルウ星人 切り裂き攻撃1900』を戦わせるべく!お気に入りの筐体へ目指しましたとさ。

バトルに、挑む際には、若干不安を抱きましたディフェンス面の不足!『400』では、以外な苦戦を強いられるのではと、憶測していたのですが・・・暗黒星人ババルウ星人カード2番手とは言えども!スピード『1200』を誇り!!宇宙忍者バルタン星人 白色破壊光線3700(UR)と互角な他・そのATTACK力は、サーベル暴君マグマ星人や宇宙忍者パワードバルタン星人・宇宙忍者バルタン星人(ベーシカル)等と互角のスピード攻撃型なので!ディフェンス力の不足をものともせずに、見事な正に、速攻による戦いでした。

しかし!三面???ギギの様に、通常のスピードゲージを無視して!縦長の特殊スピードゲージが、出現するのは、何でしょう??!別に、このタイプのスピードゲージは、悪いとも思いませんし・嫌いではありませんよ!!

今回の払い出しCARDは、ABILITY CARDでしたが・・・マルで、『SPECIAL ABILITY』CARDの様な、特殊な効果発動タイプでしたよ!その能力とは・・・ずっと!!『アタック』/『ディフェンス』/『スピード』のどれかを『300』強化するです。

どれが、発動するのかや発動する割合(確率)は、定かでは、ありませんが・・・暗黒星人ババルウ星人 切り裂き攻撃1900の場合を例に、挙げますればこうなりますね。

仮に、アタックを『300』強化してくれれば!900⇒『1200』

仮に、ディフェンスならば!400⇒『700』

仮に、スピードでは!1200⇒『1500』と・どれが強化された際にも!かなり頼もしく!!戦えるSTATUSへとレボリューションしますよ。

今回も発動させました『UHR:SUPER COMBO CARD ウルトラマンタロウ ストリウム光線』ですが・・・今回は、必殺のストリウム光線威力チャージで!『4300』を2回決めまして、1回目:『520』・2回目:『600』のダメージをCOM側 怪獣へと叩き込みました。

やはり!!劇中通りに、『篠田 三郎氏』による『ストリウム光線』の声は、本当に、最高・最強な事ですね。 デュワ~~~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝印特製オリジナルGUNDAM トラベルケース

2008年02月09日 20時37分46秒 | 非売品キャンペーン賞品(フィギュア)等
先日の4日火曜日に、届きました!以前貝印のガンダムキャンペーンに、応募していたもれなく!!貰える『貝印特製・ガンダムトラベルケース』のドム。このキャンペーンとは、2種類程、存在していまして!内の片方は、応募者から抽選により選ばれた方々のみ!手にする事が、可能な『赤い彗星のシャア』仕様の『グルーミングキット』と応募=もれなく貰えるオリジナルトラベルケース(全4種類)です。

因みに,赤い彗星のシャア・シャア アズナブル=本名:キャスバル ダイクンですが!後に、連邦軍に入り!クワトロバジーナ大尉として百式に、搭乗し戦う事に、なります。更に、ジオン軍の少佐から連邦軍へと所属が、変わり!位も格下げの『大尉』になりました。

もれなく!もらえるキャンペーンとは、対象商品を購入し同梱の専用『ID』を用いて専用サイトで、応募するのですが!参加登録なるものが、必須になります。その後、入手の専用『ID』※1度きりの使用です。を入力後・専用のミニゲームをして!その結果=当選賞品となるのです。

応募には、どちらも参加登録が、必要な上・対象製品に同梱されている専用『ID』が、必須となっています。また!各『ID』は一度きり有効になっておりますが!対象製品を複数購入し専用『ID』を複数入手した場合には、その『ID』の分だけ応募が、可能です。

応募に、制限は、設けられておらず!!お1人何回でも応募可能です。只、もれなく!貰えるキャンペーンでは、賞品を選べませんが、ミニゲームで!上手い具合に、重複せず!4種類獲得できれば!全4種類揃える事も不可能ではありません。 

このキャンペーンは、間もなく終了されますが・・・1度グルーミングキットへ応募された場合でも!もれなくもらえるキャンペーンで、応募されますと!同時に!自動的、グルーミングキットへの応募ともなり当選確率が、1回切りの応募よりかは、高くなると言う優れものに、なっています。

私は、ミニゲームで、獲得しましたのが!『ドム』だったので、届いた賞品は、『ドム』なのです。中々!良質な賞品でしたよ!!只、勿体なくて、未使用に、なりそうです。それか・違う用途に、使用するかも知れませんね~~~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする