葉山の棚田

2008-09-12 12:34:55 | 風景


葉山の田んぼも昔に比べ、少なくなったが
ここの棚田はボランティアも入ってがんばって
黄金色の稲穂がみられる貴重な棚田だ



稲も豊作の様で、黄金色の稲穂が垂れて風に揺れていた



朝日に稲穂が光る風景は、いつもでも残しておきたいものだ

ダイヤモンド富士

2008-09-01 21:46:06 | 風景




今日は三浦半島の湘南国際村から富士山の山頂に太陽が沈む
「ダイヤモンド富士」が見える日だ

5時半に富士見ポイントに着くと、既にカメラをセットした人たちが並んでいた

空には太陽が輝いているが雲が横たわっていて富士山は見えない

太陽が山頂の辺りをおおっている雲に近づくと、
あらっ、雲が西に動いて山頂のシルエットが現れた

真上に沈む太陽が輝いている




やったー、初めてのダイヤモンド富士の撮影だ
欲を言えば、もう少し富士山のシルエットがすそ野まで見えて
そそり立つ富士の姿が欲しかったけれど、
とりあえずの初体験に、満足まんぞく

PS:隣り合わせでカメラを構えていた「ワカ」さんが
   私のブログを見つけていただき、コメントを頂いたので
   トラックバックをさせていただきました


夕日?

2008-08-31 20:56:03 | 風景


三浦半島の湘南国際村から富士山の山頂に太陽が入る
「ダイアモンド富士」を明日に控えて
リハーサルのために夕方出かけてきました

残念ながら北西の空には厚い雲がたれ込めていて
6時前の夕日は見られませんでした

明日も晴れるようだから、明日に期待してみます

そういえは、4月の時も雲に覆われていて駄目だったなぁ
なかなか、簡単には「ダイアモンド富士」を見られないものだ

束の間の青い空

2008-08-30 10:54:02 | 風景


激しい雷雨が二日続いた
夜の空は10数えないうちに稲光で明るく光ってた

東の空が白む頃、稲光はなりを潜め、ようやく雨も上がった

6時過ぎに東の山並みには、霧が谷からわき上がり山並みをはうように
北にうごめいている

雲の晴れ間から久しぶりの青い空が見える

カメラをぐるりと回して3枚の写真を撮り、パノラマ合成してみたのが下の画像だ



北西の遠い山並みも低い雲の上に姿を見せてくれていた
ひょっとしたら、富士山も雲の上から顔を出しているかなと
期待したが
この後、どんどん雲が空を覆ってしまい、
残念ながら富士山の姿は見えなかった

夜勤の仕事は、チョットばかり辛いけれど
夜明けと共に刻々と姿を変えるこんな眺めを見ると
疲れも吹き飛んでしまうから不思議だ

夏の富士山

2008-08-08 23:41:21 | 風景
久しぶりの富士山である
夜勤の帰り道の展望スポットを通る度に
車のスピードをゆるめて一瞥するならいである

モクモクとわき上がる雲に隠れながらも
雄大な裾野を見せてくれた





夜勤明けの朝、近くの遊水池に寄り道してトンボを撮っていた
そのため、遅い帰りになってしまったが
ひょっとしたら、道草しないでいたら、もっと綺麗な富士山に巡り会えたかも ^^;

普通に夜明け

2008-01-28 03:41:07 | 風景


三日前の雲海の画像から雲を外すとこんな感じ

変哲のない里山の連なりに高圧線と鉄塔がそびえているだけ

下の方に集落が見えるが、その高さが普通に生活するエリアだ

雪もそうだが、雲も、朝の霞も、雑多なものを覆い隠して
全く違う世界を演出する
人は自然の振る舞いに、ただ、ひたすら感動、感銘を受けるだけだ

色づいて

2007-10-29 10:21:38 | 風景


湘南国際村の街路樹のケヤキも色づいてきた
この木は真っ赤に色づくものと茶色や淡い色しか色づかないものなど
見受けられる
この路の右側からは、富士山を望める
夜勤明けの帰りにこの路を下って帰るが、
時折姿を見せる富士山に仕事の疲れを癒して貰ってる

昨日の朝は台風一過の澄み切った空気のせいか、富士山が違う場所から
富士山が見られたが、残念ながらここからの富士山はカメラに納められなかった

夜勤明けの日に期待しよう

少しクッキリ富士山

2007-10-20 15:28:09 | 風景


かなり強く降った雨も夜半には上がって、朝方には青い空に雲が流れてる
湘南国際村の坂道を降りていると
右側に相模湾越しの富士山が見えた

山頂には真っ白な雪をかぶり、たなびく雲の上に雄大な姿を見せてくれている
見えているとはいえ、雨上がりの朝だから、カメラはしっかりと靄を写し込んでいる

やはり、クッキリとした姿はもっと空気が乾いて澄んだ冬まで
待たなければいけないのだろう

その頃は、もっと雪をかぶって凛とした姿を見せてくれるだろう