
やっと、秋雨前線が動いてくれて、久々の太陽が顔を出してくれた
ぐずぐずしていると刈り取られてしまうのではと、
焦りの気持ちで棚田に出かけた
やっぱり、刈り取りが始まっていて、8人ばかりの人たちが
働いていた
私が行ったのは、昼過ぎだったので畦に腰を下ろして昼ご飯の最中だった
厚かましくも、稲作りの苦労話など、伺った
上から俯瞰する絵が欲しかったので、話をして好感度?を上げて
もう少し良い角度のあぜ道に入り込みたい・・・
そんな、つもりだったけれど、アチコチに部外者の田への立ち入りを禁止する立て札が
たってる
なんでも、棚田の仲間の中で、ずかずかと田に入られて、丹誠込めた稲がひどいことになったようで、
それから、その仲間が過敏になっているとのこと
高い道からも、角度が悪く、段々模様の田を上手く撮ることが出来なかった
比較的なだらかな斜面での段々なので、もっと高い位置から撮らないと
俯瞰した棚田の模様は撮れないようだ
まさか、丸太の上に乗る訳にもいかないしね
